茨城県牛久市「牛久駅」(JR東日本・常磐線) | 鉄道放浪記「鉄分補給」

鉄道放浪記「鉄分補給」

鉄道とご当地グルメで「鉄分補給」

北海道を中心に
全国展開しているラーメンチェーン店「山岡家」
 

 

本社は北海道札幌市にあるが
発祥(一号店)は茨城県牛久市

 


 

ストレート太麺は、コクがあるスープによく絡む
秘伝のタレに漬け込んだチャーシューも美味い
大きな海苔が3枚トッピングされているのも山岡家の特徴
 

 

ご馳走様でした

 


 

牛久と言えば「稀勢の里」「牛久大仏」

日本初の本格的なワイン醸造場
「牛久シャトー」っていうのもあるし
牛久沼カッパ伝説なんてのもある

 


 

写真①常磐線 牛久駅ーひたち野うしく駅間
奥には筑波山も見える

写真②山岡家牛久店のすぐ後は常磐線

写真③④山岡家のラーメン

写真⑤牛久駅構内にあった顔出しパネル