正義と悪は矛盾しているようで、矛盾していない | バリスタのブログ

バリスタのブログ

ブログの説明を入力します。

やあ、スカウトマンだ。

以前、「これからの正義の話をしていこう」という本を読んだことがあります。

確か、著書は『マイケル・サンデル』だったと思います。

ここには正義について書かれており、簡単にご説明します。

フロリダ州の片田舎で、竜巻が発生しました。

死者22人、被害総額100億円という大きな災害でした。

問題はその後です。

電気水道が使えないため、スーパーは水の料金を通常の10倍以上にしました。

モーテル(ホテル)の料金も通常の10倍以上にし、災害で困っている人たちを
さらに苦しめることになりました。

これは物議をかもし出し、政治の中でも二つに分かれました。

ひとつは、「これは正しくない。災害で困っている人たちの足元を見て、
法外な料金を請求することは間違っている」

ひとつは、「物の価値は市場によって変わる。水がない。電気がない。泊まるところがない。
そういった場合は、価値が上がるのは当然。料金が上がるのも当然のことだ」

いうなれば、市場主義か法律主義のどちらかだろう。

どちらが悪で、どちらが正義かは人それぞれだろう。

逆に言えば、矛盾をしているようで矛盾していないと言える。


たまにはこういった哲学的なことを考えるのも楽しい。

自分の中で、これが正しい、これは間違っているといった固定概念が壊れ
新しい価値観が生まれる。

だからこそ、哲学は学ぶべきなのだろう。