今年は4年ぶりに

コロナ前の様なお祭りが開催されました


難波神社は、

コロナ禍でも普通に開催されてたので夏祭りを楽しめてましたが、

やっぱりマスクなしが良い!



7月の土用入り直ぐは

難波神社の氷室祭り






夏休みに入り、

朝は6時半からラジオ体操へ




24.25日は天神祭り






人凄かったですが、

ママ3人いるので、手分けして食べ物調達し、

カフェのテーブルでのんびり食べれました






今夏最後になる近所の公園のお祭りが

1.2日とあり、二日目にママ友と行ってきました



子供達は浴衣


今年新調した浴衣に袖を通し


編み込みのセット



皆んなと合流





パパも来て

飲み会が始まり


うちのパパも楽しかったと





ラストは河内音頭がずーっと流れてて

私達家族は帰ったんですが

ママ友は踊って帰ったーと




夏休みが半分終わってきました



後は、

高知への帰省と

初盆&納骨 私は32年ぶりの高校の同窓会。


帰省土産やお供えも買ったし、

初盆の時に親族への折も準備オッケー


後は、娘の自由課題を仕上げるのを見守る





 

 方位を味方に


bariko.shiba@gmail.com

#高芝杏由佳
#美容師
#babihairdesign
#開運引っ越し
#吉方位旅行
#日盤吉方貯氣運®︎
#日盤吉方位マンツーマン講座
#個人鑑定
#幸せを掴む展望メールバージョン2023