先月末のライスクではイマイチ納得の走りが出来ませんでした。

実はその原因は分かっていたのです。
Uターンしている映像を見てもちょっとフラついているのがわかると思います。
その原因は…

ステアリングステムの段付き

ハンドルが途中で引っかかるのです。

走っていても、

「なんか変だなぁ」

とは感じていたのですが、

「タイヤのせいかな?」

と考えていました。
しかし、タイヤを変えても違和感は消えません。

はい!確定です。

諦めて交換するしかありません。
頼んでいた部品も入ったので、先週の土曜日にはバイク屋に預けてきました。
(若干の不調を知りながら、ライスクに参加したり奥会津へツーリングしたりしていました。)
そして…今日は仕事を早退してバイクを受け取ってきました。

いや〜こんなにも変わるんだ!


というのが感想です。

ゼファー750の持ち味である足回りの良さが戻ってきた感じです。

週末に走るのが楽しみです♪(≧∀≦)