自腹企画第4弾♪ | カプチーノ専門店 (有)馬力 津本店のブログ

カプチーノ専門店 (有)馬力 津本店のブログ

三重県津市でカプチーノ専門店をしておりますBARIKIです♪

皆さん、お疲れ様です♪

お待たせいたしました!!(待ってる人っているん?(笑))

店長自腹企画」のコペンローブカスタム♪のっ第4弾でございやす(笑)

前回はマフラーの装着がメインと言うことで、中々カスタムも進まず、お客様からも「店長のローブあれから進みませんねぇ~」などと言われる始末。。。。

はい、確かに私もテンションが少し下がり気味なところ、業者様より・・・

店長、ようやくホイール出来てきました~」となっ♪

という事で、お休みを使って直接!取りに行って来た♪(待てない子供です(爆))

そして、こちら!
イメージ 1

おっ、良いやん♪

とりあえず当初言ってた通り17インチ化でございます!でっ、さらに拘りとして・・・「どうしてもリムの深いホイールを付けたい」・・・昔の人間なんでね(汗)

まあこれが苦労の始まりでございまして。。まあFFだから選択肢無いのよ。

ホイールの選定・タイヤのチョイス・車やその他装着パーツとのマッチングを色々検討し、今度は現車をリフトアップしては基準となるホイールを当ててはノギスでクリアランスを測り、計算機で計算し・・・これ!という所に行き着いては、またホイールとタイヤの選定。。

となると「オーダーしかないなっ」とOKUDAに言われ、対応してくれるメーカーさんを探し、業者からは「接触すると思いますよ」と半ば脅されながらも。。。。

ホイールに車を合わせるから」と自分に言い聞かせ。。気合の発注!!後戻りは出来まへん!

とりあえず、届きました。そして、「接触するかな~」と恐々装着・・・・
イメージ 2
イメージ 3イメージ 4










おっ、接触なし♪少し小細工もしてはいますが計算どおりですわ~♪♪とはいえマジでギリギリ。。。日本車ですから外車のようにチグハグなことはないんだけど、それでもこのレベルともなると個体差もあるんで心配してたんです(汗)

しかし、まだこの車高でのセットなんで少し走ってから、今度は微妙(ミリ単位)な車高の調整に入ります!!高すぎてもかっこ悪いし、低すぎても乗りづらい(ココからが面倒なんだけど、勉強も兼ねてますからね♪)

まだエアロを装着してないんでアンバランスなんだけど、装着すればバランスも取れるはず!?と思う・・・・(笑)

まあ手探りにしては想定どおりに進んで少しホッとしております!さっ、ベースとなる大物の装着が完了いたしましたから、ドンドン進めていきますよっ♪

お楽しみに~です!

そして、こちらもコペンでございますが、本業の方でございまして、、、伊勢市H様のコペンも大詰めでございますね♪
イメージ 5イメージ 6










今回はもっとも大切な足回り関係~♪各種チェックや改善等いろいろと手を入れさせていただきました♪(新しい車でもチョコチョコと有るんですわ)
イメージ 7
H様より「女の子やからブレーキもキッチリ見ておいて」と言われておりますが、当然いつもの通りキッチリさせて頂きましたよ♪
イメージ 8イメージ 9










テストで少し走ってみたんだけど、気持ちブレが有るような・・・と言うことで、試しに研磨でチェックしてみた所、、、ほんの少し歪が出ておりました!こんな距離・新しい個体でも歪って有るんですね♪そして、もちろん耐熱塗装もしっかり施し装着♪
イメージ 10
その間各種クリーニングも同時にしていましたからドンドン綺麗になっていきます♪

そして、後ろではキャリパーのクリーニングとパットの組み込みが行われておりまして・・・・
イメージ 11イメージ 12










研磨作業を致しましたから、再度軽く面取りしておりますね♪

そして、装着♪
イメージ 13
ねっスッキリ致しましたね♪

フロント・リア共にすべて完了し・・・
イメージ 14
イメージ 15










これでまた一つ安心でございます♪

そして最後にホイールを組み込み・・・・
イメージ 16イメージ 17










イメージ 18頼まれていた小さな各種パーツも装着してと。。。。

とりあえず完成です~

明日からテスト走行に入って最終チェックでございますなっ♪H様、もう少しでございますので、楽しみにしていてくださいね♪

とまあ、今回私はコペンに集中の一日でございましたね♪

いつもと違う個体を触るのも中々楽しいでございます~♪

さっ、明日もがんばろっと♪

                 問い合わせはこちらから
 
 
〒514-0817
三重県津市高茶屋小森町2892-29
電話059-235-2026