発酵の街、神崎のお酒と神社





発酵の町で有名な千葉県神崎の神崎神社⛩


寺田本家にお酒、【香取】を買いに行った時に見つけた神社⛩✨


水戸黄門が『この木は何というもんじゃろうか?』とか言って名前がついた大きな楠がすごかった✨


寺田本家の前で、急な呼び出しで、急遽家に戻ることになり、1時間で家に帰らなければならない。

ナビで1時間15分かかるところ、

45分で家についた‼️

軽自動車で高速ぶっ飛ばした(笑)のは

今回が初めて。

このパワーは神社⛩お参りしたからなのかな?


発酵したお米で作った『香取』は、香取神宮で御神酒に使っていて、とても美味しかったので、1時間20分かけて買いに✨


こんなことがあって、今日の目的である、お酒『香取』を買えなかった〜


寺田本家の『五人娘』は、なんと福岡で初めて呑んで、あまりの美味しさに、すぐ買いに行ったことがあります。


美味しいお酒『香取』は次回の楽しみに💕