今回から九州ふっこう割を使った別府旅行を3回に分けて書きます。

今春北九州を旅行した直後に熊本地震が起きました。
その後、政府が九州活性化の為に旅行に助成金を出す「九州ふっこう割」制度が出来ました。

今春九州に行ったばかりですが、安く行けるならもう一度行こうかと色々調べると、とんでもない価格で行けるツアーを発見しました。
image
フェリーさんふらわあが出した特別価格のツアー
今回私はフェリーさんふらわあ往復と船内の食事代1000円分、そして別府市内のホテル(朝食付き)が、何と7100円で行くことが出来ました。
国の助成金は何と14000円でした。

九州ふっこう割ツアーは沢山出ていますが、ここまでの格安ツアーは無いと思います。

しかし、9月に入ってから毎週のように台風が襲来!
船が欠航してしまえば、せっかくの格安ツアーもそれまでですから。

image
台風は何とか免れましたが、秋雨前線の影響であいにくのお天気。
予報では別府滞在中雨模様の予想です。
神戸・六甲アイランドに停泊中のさんふらわあ・ぱーる
小雨模様の中での撮影です。

image
ツアーの価格は大部屋の「ツーリスト」も寝台の「プライベートベッド」も同じでしたので、当然プライベートベッドにしました。
部屋にはカードキーを入れて入ります。
image
今年からさんふらわあに導入されたプライベートベッド
10人部屋ですが、従来の寝台よりもプライベート感が増して、個室に近い感じになっています。
image
私は上段にしましたが、従来の梯子を登るのではなく、階段ですから、より個室感を感じられる上段をお勧めします。
image
テレビ付きの室内
image
テレビリモコンやコンセント、ドリンクホルダーも付いています。
image
アメニティ
さんふらわあマーク入りのタオルと歯ブラシセット
そして、テレビ視聴用のイヤホンです。
このイヤホン、意外と高性能でお持ち帰り自由でした音譜
image
空調風量調節
最新鋭の部屋なのに、何故かここだけはアナログな感じです(笑)
ノブを回して風量を調節します。
image
部屋の長さは220センチありますので、荷物は部屋の中に十分置く事が出来ますが、貴重品等を入れるためにコインロッカーも完備、更衣室もありました。

image
エントランスは阪九フェリーに比べて極めて地味で定員数確保を優先しているようです。

image
綺麗なお風呂に入って夕食タイム
さんふらわあはバイキングのみで1540円でした。
以前にも書きましたが、関西発のフェリーは阪九フェリー以外皆バイキングです。
image
夕食で1540円ならリーズナブルな価格と思いますが、品数はホテルのバイキングに比べたら少ないのは事実です。
image
これが今日の夕食
image
ローストビーフ、鮭の刺身、鯵の南蛮漬け、エビチリ、秋刀魚の煮物等
薬で容態は安定しているとはいえ、油気の多いフライや唐揚げは避けました。
image
生野菜はたっぷりと頂きました。
本当は生野菜用の器があったのですが、分からずにこちらに入れてしまいました。
image
お酒は松竹梅のスパークリング清酒・澪
アルコール類は別払いですが、販売価格は市価とほとんど変わらず、520円でした。
image
デザートもありますよ。
image
デザートはケーキ、みたらし団子、ミニシュークリーム、オレンジをアイスコーヒーで頂きました。
ミニシュークリームが美味しかったので、帰路の夕食にも頂きました。

image
さんふらわあの展望席
image
阪九フェリーと違って椅子が固くなく、長時間快適に過ごせますね。
image
向かいは売店と自動販売機
image
自動販売機は焼きおにぎりや焼きそば、カップラーメン等を販売。
バイキングを食べない方や夜食用ですね。

image
食事後、小雨の明石海峡大橋を通過。
雨だったので見学者は少なかったです。

image
寝台に戻るとテレビを観ました。
部屋は狭いですが、テレビが予想以上の大型(26型?)でテレビを観ていると部屋の狭さを感じさせませんね。
阪九フェリーと違ってBSはハイビジョン放送でした。

居住性は阪九フェリーの個室の方が上ですが、これはこれで十分快適でした。
ちなみに通常価格は片道11,210円です。

翌日
image
image
朝食バイキング620円があるのですが、読者になっていたブログのモーニングメニューが気になっていたので、ここは我慢して食べずに下船しました。帰路の楽しみにします。
西大分港に着岸したさんふらわあ・ぱーる

image
懐かしい国鉄風のJR西大分駅舎
西大分港から歩いて10分程ですが、途中で雨が降って来ました。
果たして二日とも雨なのか?
image
JR九州の815系普通電車で別府駅へ向かいます。
image
別府駅に到着。只今午前7時
お店の開店時間までまだ1時間あります。
image
暫くホームにいて883系特急ソニックを撮影
image
改札口を出て亀の井バスのフリー切符を買おうとすると、8時30分にならないと営業しないとの事。
ちょっと遅いんじゃないの?因みに亀の井バスの鉄輪営業所ではお昼の1時間営業休止していました。
これが別府スタイルなのか!

駅構内のお土産売店をウロウロしながら時間を潰し、お楽しみのモーニングを食べに向かいました。

つづく