札幌でサッカーをするなら・・・・ベアフット北海道へ!!

            サッカーするならベアフット!

占有屋内施設あり!


U-12・スクールは随時募集しております!

お気軽にお問い合わせください!(2週間無料体験あり)


ホームページが新しくなりました!

http://barefoot-hokkaido.jp/


詳細に関するお問い合わせはこちらまで↓↓
E-MAIL:info@barefoot-hokkaido.jp


ベアロゴ



サッポロチェルビーズ

(ベアフットのスタッフが指導しています)

チェルビーズ
               http://www.cerbies.net/




Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

埼玉遠征 最終日

こんにちは!

堀井コーチです!

先ほど、怪我人もなく無事に全ての予定を終えました。

最終日ということでかなりの疲労が見えましたが…

最後まで懸命にサッカーをしていました!

結果は…

ベアフットA VS 附属中学A 0ー1

ベアフットB VS 附属中学B 5ー0

ベアフットA VS 附属中学A 3ー3

でした。

中盤でのバランスが悪く、上手く立ち位置をとれずにボールが動かない。

そのため、攻撃に厚みがなく単調になる。

と言った感じでしょうか…

Aチームの最終試合は少し改善されて点数もとれました!

新しい課題も見え、大変有意義遠征になりました。

家に着くまでが遠征!

無事に帰ります!

それでは、また…

恒例の…











Android携帯からの投稿

埼玉遠征5日目 報告

こんにちは!

堀井コーチです!

5日目も無事に終了しました。

今日はとても寒い1日でした…

結果は…

ベアフットA VS 三室中学校A 0ー1

ベアフットB VS 三室中学校B 2ー1
※20分3本

ベアフットA VS つくば谷田部A 1ー0

ベアフットB VS つくば谷田部B 0ー7
※20分3本

Aチームは二試合目が厳しいプレッシャーをかけてくる相手に対し、しっかりとボールを動かしチャンスを作り出し結果を残しました。

大変有意義なゲームとなりました。

Bチームの二試合目はマイボールを簡単に失い、ショートカウンターを受ける展開を改善できませんでした。

個人のスキルにも大きな差を感じます。

今のところ怪我人や体調を崩した選手がいないのはうれしいことです!

ついに明日は最終日!

できれば最高の終わりを迎えたいです!

ではまた明日!







 



Android携帯からの投稿

埼玉遠征5日目

おはようございます!

堀井コーチです!

いよいよ遠征も終盤をむかえました。

只今、会場に移動中です。

今日はあいにくの天気です…

小雨が降って肌寒い…

選手は予想以上に元気!

どうした?

うれしい誤算ですが!

また後でアップします!

それでは…

朝の様子を!



バス待ち


オシャレなマネキンと…



Android携帯からの投稿

埼玉遠征四日目

こんにちは!

堀井コーチです!

四日目も無事に終わりました。

かなり疲労がプレーに影響しているのがわかります。

だから何?

という感じで気にしているのですが、気にしてないようにピッチに送りだしています(笑)

ピッチに立った以上は関係ないので!

今日の結果は…

ベアフットA VS 内谷中学校A 0ー4

ベアフットB VS 内谷中学校B 0ー0

ベアフットA VS 蕨第二中学校A 1ー2

ベアフットA VS 内谷中学校B 2ー1

でした!

Aチームはプレッシャーが少しハードにかかると判断、技術がぶれる。

Bチームは局面で負ける回数が多くなり、いままでできていたグループ戦術の
質が下がる。

と感じます。

また明日頑張ります!

それではまた明日!

恒例の…

今回は絶景もアップします!



出発待ち1



出発待ち2



絶景



絶景と…



絶景と…2


Android携帯からの投稿

埼玉遠征 3日目

こんにちは!

堀井コーチです!

3日目も怪我人もなく!

無事に終了しました。

疲労はきていますが…

今日の結果は?

ベアフットA VS 朝霞第三中学校A 4ー1

ベアフットB VS 朝霞第三中学校B 2ー1

ベアフットA VS 大泉北中学校A 2ー1

ベアフットB VS 大泉北中学校B 1ー0

という結果でした。

関わりも多くなってきたので良くなってきました!

全体的に勝負にもこだわりが見えてきてチームとしても一皮むけそうです!

明日も頑張ります!

それでは…

恒例の…
















Android携帯からの投稿
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>