メニューはアーリオ オーリオだけ。
後は勝手に注文してくれりゃ、できるパスタなら作るよってのが俺の営業方針さ。

バラ肉ブロック500グラムをチャーシューにしました。
しっとりとなかなかの出来栄え。
厚めに切って、ラーメン風味のスパゲッティに使いましょ。



バーナーで炙りチャーシューにして香ばしさを出します。
ぱちぱちと脂が爆ぜていい匂いがします。
脂がてろてろと溶け出して、おお、これは美味そうだ。



ソースのベースは、バラ肉を下茹でした煮汁にタマネギと煮干しを加えて、スープが濁らないようにじっくりと火を入れたものに、チャーシューの漬けダレ(醤油、焼酎、ニンニク、生姜)を加えたもの。
このままラーメンスープとしても極上です。

出来上がる直前にねぎをたっぷり混ぜて。
チャーシュー麺みたいに盛り付けましょう。
粗挽き胡椒をパラパラと。



どうです、特製チャーシュースパゲッティの様相でしょ。
次回は煮玉子も添えてもっとラーメン寄りに作ってみましょう〜。

大成功っ!ああ、美味っ。



京都でイタリア語を習うなら
おかげさまで語学に携わって16年目を迎えることができました。
烏丸四条のスコラールムへ。
www.scholarum.jp


京都烏丸四条 社会人の英語塾
中学高校の英語の総復習をしながら、英会話。やりなおし英語の決定版。
烏丸四条のスコラールムへ。
www.scholarum.jp


京都でドイツ語を習うなら
日本人講師による、丁寧なレッスンでわかりやすく
烏丸四条のスコラールムへ。
www.scholarum.jp


京都でスペイン語を習うなら
まるで短時間の留学をしているみたいなレッスン。
烏丸四条のスコラールムへ。
www.scholarum.jp


京都でフランス語を習うなら
日本人講師による、丁寧なレッスンでわかりやすく。
烏丸四条のスコラールムへ。
www.scholarum.jp