バレンタイン@行田 | バークレーの書きたい放題!

バレンタイン@行田


 


バレンタイン@行田


 



(ilove2.jpg)



(oshijo09b.jpg)



(valent112.jpg)



(lotus101.jpg)



(daibuts85.jpg)



(sayuri201.jpg)




(sayuri55.gif)


デンマンさん。。。どうして “バレンタイン@行田”なんですかァ~?



(kato3.gif)


ちょっと次の検索結果を見てください。。。



(gog70216a.png)



『拡大する』


『現時点での検索結果』



「バレンタイン 行田 軽井沢タリアセン夫人」と入れてGOOGLEで検索したのですよ。。。



あらっ。。。 41,600件もヒットするのですわねぇ~。。。


そうです。。。 とにかく、軽井沢タリアセン夫人とバレンタインの記事は 掃いて捨てるほどネットに掲載されているのですよ。。。


要するに、デンマンさんが限(きり)もなくバレンタインの記事を書きなぐっているのではありませんかァ!


確かに、自分でも呆れるほどバレンタインの記事を書いているのですよ。。。


。。。で、どうして検索結果などを持ち出してきたのですか?


あのねぇ~、青枠で囲んだタイトルに注目してください。。。


バレンタインにこんな事実が!!:行田のグルメと軽井沢タリアセン夫人と書いてありますわねぇ~。。。


そうです。。。行田のグルメと軽井沢タリアセン夫人が有名になっているのですよ!


でも。。。、でも。。。、この記事もデンマンさんが書いたのでしょう!?


僕もそう思ったのですよ。。。 ところが、タイトルをクリックして記事を開いてみると次のようなページが出てくるのです。。。



(baka70216a.png)



『拡大する』


『実際のページ』



あらっ。。。デンマンさんが相手をムカつかせるようなコメントを書いてるではありませんかァ!



そうです。。。 次のように書いたのですよ。。。 いけませんか?




(uncle006.gif)


 


オマエの記事は他のブロガーの記事を


盗作して寄せ集めたものなんだよ!


オマエは最悪の盗作ブロガーだよ!


ネチケット違反!


著作権違反にならないまでも


ネットで晒したら、オマエのブログは悪名高くなると思うよ!


見せしめのために、オマエを晒すことにするからね。


きゃははははは。。。


モナリザの爆笑!



(monalaugh.jpg)


 


Posted by Denman at 2017年02月16日 16:52




『バレンタインにこんな事実が!!』のコメント欄より



上の記事の冒頭の部分はデンマンさんの記事を盗作したのですか?



そうなのですよ。。。 僕が2010年10月29日に投稿した記事のバレンタインが出てくる部分を切り取ってペーストしたのですよ。。。




2010年10月29日


行田のグルメと軽井沢タリアセン夫人


 



(sayuri57.jpg)


 


Subj: 2月15日 デンマンさんの バレンタインは今日ですね


Date: 15/02/2008 1:01:52 AM Pacific Standard Time


(日本時間: 2月15日 adagio.ocn.ne.jp


To: barclay1720@aol.com


昨日はバレンタインでした。


デンマンさんは今日ですね。




『行田のグルメと軽井沢タリアセン夫人』の記事の一部



残りの部分は他のブロガーの記事を同じように切り取ってつなぎ合わせて上の記事をデッチ上げたということですか?



そうです。。。


でも。。。、でも。。。、どうしてそんなことをするのですか?


記事を書くのが面倒なので、バレンタインに関連した記事を検索して集めて、3行から4行のバレンタインが出てくるような部分を切り取って つなぎ合わせて記事をデッチ上げたのですよ。。。


だけど、どうしてそのような面倒なことをするのですか?


いや。。。 決して面倒じゃない。。。 これをすべてプログラムを組んで自動的にやっているのです。。。


でも、どうして、そのようなことをするのですか?


この愚か者は、アフィリエートをやっているわけです。。。 記事に広告を貼り付けて、読者が広告をクリックしてくれることを期待しながら自動的に記事をデッチ上げまくってネットに投稿しているのですよ。。。


つまり、読者が記事の中に出てくる広告をクリックすると、コミッションがもらえるわけですか?


そうです。。。 ただその事だけのために、他のブロガーの記事を部分的に切り取って記事をデッチ上げているのです。。。


お金儲けが目的なのですか?


そうです。。。 だから、信じがたいほどの記事を自動的にでっち上げているのですよ。。。 読者が広告をクリックすることを期待して 何万、何十万という記事を自動的に投稿しているわけです。。。


つまり、デンマンさんの記事が、その目的のために利用されたというわけですね。。。


そうですよ。。。 上のでっち上げられた記事を見ると、僕を含めて 少なくとも7人のブロガーの記事が切り取られて利用されています。


悪賢いブロガーがいるのですわねぇ~。。。


拝金主義に凝り固まった愚か者がネットにはウジャウジャ居るのですよ。。。


要するに、この事を言うために わざわざ“バレンタイン@行田”というタイトルを付けてこの記事を書いたのですか?


もちろん、そればかりじゃありませんよ! 小百合さんからじかにバレンタインのチョコを行田でもらいましたからねぇ~。。。




(sayuri201.jpg)


 


バレンタインデーに


行田でデンマンさんに


直接チョコを手渡せるとは


思いませんでした。


これも天国に逝かれたお母様の


引き合わせかもしれません。


バンクーバーの冬も


何十年ぶりに雪が積もった


ということですけれど、


関東も今年の冬は随分と


寒くなりました。


 



(graciou5.jpg)


 



(graciou3.jpg)


 


でも、このチョコを舐めながら


たまには女の子の気持ちになって


ルンルン気分で行田の街を


スキップして散策してくださいね。



(bouncy.gif)


1年に一度ぐらいは


女の子の気持ちになるのも


よいかもしれません。。。


日本のチョコの味を


懐かしみながら


食べてみてください。 


では。。。


 



(sayuri2.gif)


小百合より


2017年2月14日



(kitty2.jpg)



チョコの包みを開けて 小百合さんからのメッセージを読み始めた時、僕はちょうど次のテーマ音楽を聴いていたのですよ。。。



(summer42b.jpg)




どういうわけで“おもいでの夏”のテーマミュージックを聴いていたのですか?



やだなあああァ~。。。 そのような分かりきった事を言わないでくださいよう。。。 小百合さんとの“おもいでの夏”を思い出していたのですよ。。。


わたしとデンマンさんの“おもいでの夏”ですか?


そうですよ。。。 決して忘れることができません。。。フィージーのタートル・アイランドで過ごしたロマンチックな夜のことですよ。



(fiji013.jpg)




(ilove3.jpg)



こうしてエメラルド・ラグーンに浮かべたロマンチックなテーブルで小百合さんとゴージャスなディナーを楽しんだのですよ。



フィージーのタートル・アイランドですか?


そうですよ。。。 小百合さんは、もう忘れてしまったのですかァ~?。。。 カレー風味のロブスターが食べたいと言ったのですよ。。。



(top05.jpg)



小百合さんと向かい合いながら食べたカレー風味のロブスターは、マジで格別なロマンの味がしましたよう。。。 うしししししし。。。



そのような事が。。。、そのような事がマジであったかしら?


やだなあああァ~。。。 カレー風味のロブスターを食べてロマンチックなムードに浸(ひた)りながら、小百合さんは満ち足りた表情を浮かべていたではありませんかア!


ちょっと思い出せませんわ。。。


思い出してくださいよう! ロマンチックなディナーを食べ終えてから、部屋に戻ったのですよ。



(fiji003c.jpg)



こうして、ロマンチックな部屋に戻ってから 二人で記念写真を撮ったのです。



このような所で記念写真を撮ったかしら?


撮ったのですよう!。。。僕が「今夜は、小百合さんと二人で一生の思い出になるようなロマンチックな夜にしましょう」と言ったのです。。。 そしたら、小百合さんが「では、デンマンさんのご期待にこたえて。。。」と言いながら、下着姿になったのですよ。。。



(fiji003e.jpg)



私がマジで、このような姿になったのですかァ。。。?



あれっ。。。 小百合さんは忘れてしまったのですか?。。。 僕は、小百合さんのセクシーな姿態を見ながら、映画の『おもいでの夏』の思春期を迎えた少年のように心臓がドキドキしてしまったのですよ。 うへへへへへ。。。


。。。。それで、デンマンさんはどうなさったのですか?


あのねぇ~、このあと詳しく話したいのだけれど、このブログはアダルト系ではないので、残念ながら詳しく話す事ができないのですよ。



(sexynitex.jpg)



でも。。、でも。。。、私は全く思い出せませんわァ~。。。



やだなあああァ~・・・ 記憶喪失症になったわけでもないのに、どうして思い出せないのですか?


私が思い出せないのではなくて、デンマンさんの悪い癖がブリ返してきたて、また勝手な夢を見たのですわァ~。。。 第一、私は フィージーのタートル・アイランドへ行ったことなどありませんわ。。。 デンマンさんは『おもいでの夏』のテーマミュージックを聴きながら夢を見たのですわよう。。。


そうかなあああァ~?


私には。。。、私には。。。、そのような事は 全く記憶にありませんわァ。


あのねぇ~、ロッキード事件の国会喚問の時のような答弁をしないでくださいよう! いくらネットで公開されるからって、小百合さんは ちょっと気にしすぎてますよう! 恥ずかしがらなくてもいいのだから。。。



(laugh16.gif)



【卑弥子の独り言】



(himiko22.gif)


ですってぇ~~


最近、あなたも思い出を食べましたかァ~。。。?


ええっ。。。 あたくしでござ~ますか?


もちろん、思い出を食べましてござ~ますわァ~。。。


あなたにも、おすそわけをいたしますわねぇ~。。。


実は、去年の秋 デンマンさんが行田に帰省した時に、ご一緒に那須高原へ出かけたのですわァ~。。。



(nasu102b.jpg)



紅葉のきれいな那須高原で、「自在荘」に泊まって温泉にも浸かってまいりましたわァ~。。。


うふふふふふ。。。



(jizai08b.jpg)


でも、ちょっとばかり はしゃぎすぎてしまったようでござ~ますう。



(aerobics5.gif)


『衝撃の角度』


デンマンさんに、また得意のアクロバットを見せてしまったのでござ~ますわよう。。。


うふふふふふふふ。。。


ところで、小百合さんがどうして「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?


ご存知でござ~♪~ますか?


実は簡単な事なのですわよう。


小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。


小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。


分からない事ではござ~ませんわ。


そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。


現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。



(suikyu9.jpg)


それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。


そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。


軽井沢・雲場池の紅葉



軽井沢のイルミネーション



秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩



とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。



(hand.gif)



(surfin2.gif)


ィ~ハァ~♪~!


メチャ面白い、


ためになる関連記事




(linger65.gif)


■ 『きれいになったと感じさせる


下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



(house22.jpg)


■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に


別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


■ 『蕎麦屋と軽井沢タリアセン夫人』


■ 『おしまいでございます』


■ 『軽井沢タリアセン夫人 愛の写真』


■ 『菊ちゃんと阿部忠秋』


■ 『菊ちゃん、知恵伊豆、忠秋』


■ 『丸墓山は誰の墓?』


■ 『外国人SEXデンマン再訪』


■ 『日本最高?』


■ 『短歌に込められた愛の真実』


■ 『3月のバレンタイン』



(fragran11.jpg)


■ 『かぎろいミステリー』


■ 『40代女性の魅惑』


■ 『私のバレンタイン』


■ 『バレンタイン@4月』


■ 『豆まき@バレンタイン』


■ 『夢のココナッツ』


■ 『日本の失敗』


■ 『しじみ@愛のロマン』


■ 『とろけるカレー@バレンタイン』


■ 『バレンタイン夫人』


■ 『昭和の表象空間』


■ 『ズロースなの?』


■ 『焼きそばサンド』


■ 『平成の表象空間』



(sayuri201.jpg)


■ 『かぎろい夫人』


■ 『人気の40代女性ヌード』


■ 『宗長の奥の細道』


■ 『ネットの接続が遅い』


■ 『元気に再会しましょう』


■ 『スルーパスと芦雪』


■ 『鬼怒川の洪水』


■ 『最後の焼きそばソース@パリ』


■ 『初めてのヌード』


■ 『感じていても分かってない』


■ 『おかえりなさい』


■ 『スープカレー@再会』


■ 『またカレー?』


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


■ 『手作り弁当@船着き場』


■ 『盛り上がる@馬車道』


■ 『ゼリーフライ@鐘つき堂』


■ 『愛と憎しみの丸墓山』


■ 『忘れられない!』


■ 『大名行列@行田』


■ 『別れの朝も…』


■ 『婚外恋愛』


■ 『婚外恋愛と人間失格』



(noten15.jpg)


■ 『月夜の美人』


■ 『ふるさと 行田』


■ 『愛の偶然と必然』


■ 『田中角栄と軽井沢』


■ 『うさぎ追いしかの山』


■ 『アブラッソ不在の美』


■ 『ロマンの昔話』


■ 『海を渡ったバレンタイン』


■ 『バレンタインが老人を狂わせた』


■ 『マルちゃん海を渡る』


■ 『銀座からバレンタイン』


■ 『仙台からバレンタイン』


■ 『パリからバレンタイン』


■ 『ジャズ@バンクーバー』


■ 『タイからバレンタイン』


■ 『たまご麺@バレンタイン』


■ 『愛犬とゴッド』


■ 『ザ・バレンタイン女』


■ 『週刊誌deヌード』


■ 『愛と天の夕顔』


■ 『ジェミマおばさんのシロップ』


■ 『夏日に、お帰りなさい』


■ 『コイ、鯉、恋がいっぱい!』


■ 『スープカレーなのね』


■ 『忍城時代まつり』


■ 『夜道のルート66』


■ 『上を向いて歌おう』


■ 『霧積温泉のロマン』


■ 『元気が一番!』


■ 『行田のスープカレー』


■ 『パンツとブラジャーと餃子』


■ 『軽井沢を文学散歩する』


■ 『ばァ~の面影』



(bare02b.gif)


こんにちは。ジューンです。


「上を向いて歩こう」がアメリカで人気が出るきっかけは


何だったのでしょうか?


通説によると、1963年の春、


アメリカ西海岸のローカルラジオ局のDJが、


異国情緒を味わってもらおうと、たまたま手元にあった


日本の曲をオンエアーしたところ、


リスナーからリクエストが殺到したために


人気に火がついたと言われています。


果たして、その話はどこまで本当なのでしょうか?


アメリカで「上を向いて歩こう」をシングルとして


最初に発売したレコード会社はキャピトルです。


同じ時期にキャピトルはイギリスの親会社であるEMIが


ビートルズのシングルを出すようにと要請してきたのです。


ところがアメリカでは人気が出ないと断っているのですね。


では、いったい誰が「上を向いて歩こう」をシングルとして


発売したのでしょうか?


その発売を決定した人の名前が


デンマンさんが描いた次のチャートに出ています。



(qchan90.gif)


デイブ・デクスター・ジュニアさんなのです。


「A&Rマン」と言われていた人で、


売れる可能性のあるアーティストを発掘し、契約を結び、


制作を担当する仕事をしていた人です。


ローカルラジオ局のDJからある日電話がかかってきて


「上を向いて歩こう」が人気が出ていると聞いて、


さっそく自分でも聞いてみたそうです。



(qchan03.jpg)


九ちゃんが日本語で歌っているので


詞の内容は理解できなかったけれど、


これならイケそうだと直感して売り出すことに決めたそうです。


つまり、ビートルズの曲はヒットしないと蹴ったけれど、


九ちゃんの「上を向いて歩こう」は直感的に


ヒットすると思ったのだそうです。


ところで、デンマンさんが小百合さんの記事をまとめて


次のサイトを立ち上げました。


時間があったら下のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。


『夢とロマンを持って前向きに生きる


小百合さんの物語』


では、今日も一日楽しく愉快に


ネットサーフィンしましょうね。


じゃあね。



(ebay5.jpg)



(byebye.gif)