ばあちゃんだよ~まるちゃんのおばあちゃん

こんばんは。

こんやの献立



予測どおり






では股

ばあちゃんでごわした婆ちゃん

ばあちゃんだよ~まるちゃんのおばあちゃん

こんにちは。

ご無沙汰です。


筍(たけのこ)いただきました。

タケノコの字は筍or竹の子?

今年はじめてです。

例年我が家の塀沿いに植えてある山椒の芽が吹いてくると

筍の季節になります。


我が家は酢味噌に山椒の若芽をすりつぶして酢味噌に混ぜます。

これが、筍によく合うのです。

旬の味~という感じです。


我が家の山椒の木


いただいた筍


中身ちっちゃい


アク抜きまでしておけば


精米した米糠を取っときました


今夜は初物です。


では股

ばあちゃんでごわした婆ちゃん




ばあちゃんだよ~まるちゃんのおばあちゃん

こんにちは。



昨日は寒かった
、雪汁もちらほら

雪化粧2

雪化粧1

雪化粧3

噴火中の阿蘇山です。ほんと東側の方は迷惑千万この上ない!

画像は雪雲ですよ





そんな中、思い出したようにこれを

お茶の木1


昔は立派なお茶の木で、一家族分は間に合ってたのに

お茶の木2




ばあちゃんのまるちゃんのおばあちゃんばあちゃんのおばあちゃん時代ですけど

少しだけ手入れしときました。


ほったらかすとこうなります


たしか、昔は一列10mくらいでこんもりと

盆栽を手入れしたようにしてたんだけど

見るも無残な姿に


それにしても、竹の繁殖力はすごすぎます。

前々から気にはなってたんですが

ほったらかしすぎました。

以前は畑、

今は竹林となってしまいました。

再生にチャレンジしてみます。



では股

ばあちゃんでごわした婆ちゃん