ここ2,3ヶ月のことを振り返ってみようと思う。



①11月の終わりくらいに友人から、チームの第2監督の誘いをうけ、承諾。


②チームに来て1週間くらいでチームと第一監督の事情により第一監督少し休みを取ることになり、選手の名前もすべて把握しないうちに監督代行になる。1月の1週目までの2試合、監督代行として指揮をとる。(全力を尽くしましたが不甲斐なかったです)


③結局第一監督戻らず、正式に1月の2週目から第一監督就任。土曜日試合があり、相手が弱かったこともあり、勝利。今現在、監督らしいことを出来てい無い気がしますが、自分のできることを精一杯やりたいと思います


④1月にバルセロナサッカー関係者、指導者、選手、ジャーナリストを集めてみんなで勉強会、いろいろなことを組織ベースでやろうと、SAYFOOTが出来る。まだ全体図は見えていないが、みんなで力を合わせて、いい組織になっていけばいいと思う。


振り返ってみたけど、サッカー観連はそんなに多くないな。自分の頭の中でテンパッテタだけか。


12月にはプライベートでリスボンに旅行してきました。


今シーズンもまだまだ何が起きるかわかりませんが、バルセロナに来たときの初心〔チャレンジ精神〕 を忘れずにやって行きたいと思います。


ちなみにSAYFOOTのブログです。みんな見てください。

スポーツナビ 「蹴球維新
ameba 「Say Foot