今日はひたすら宿題頑張ってた(^O^)/


大分進んだわー


久々に家で一人の時間が作れたから、今まで起こった色んな出来事を整理したw

自分の気持ちを落ちつかせて未来のことを考えるのは大事なこと。



つまづいたりして悩んだら毎回冷静になってみる。


そうすると自然とどうすれば良いのかが見えてくる!


でも、今回は中々苦戦してるんだよな(;´・`)



ちょっと金銭面のことでさあせる


バイトと学業の両立は正直難しいDASH!



節約する努力はしてるよ、だけどさ


携帯代・電気代・家賃・食費の他にも、消耗品など生活してけば必要な物は増えてくるし



撮影の移動費や友達付き合いで予想外な出費も沢山でてくる訳だ。



色んな所に行って遊びたいし、そりゃ欲しい物だってあるよ……



ハードスケジュールで中々バイトもいけてないのが現状だし、



だからといってバイトばかりに集中してたら、弱肉強食のこの世界で皆との差はどんどん開いていく。



少しでも稼ぎたいから夕方5時から深夜3時まで出勤する日もあるけどさ、


体力的にも精神的にも疲れた(´ε`)


売れる物は全て売った!


売りたくない思い出までも

でも生きるためだから仕方ないことはわかってるw



バイトをもう一つ増やそうと思ってるけど、いつか夢を、自分を見失いそうで怖いよ。




一人暮らしはキツイのかなって感じる時もあるけど、

実家暮らしなんて嫌だ!


一度決めたことは何が何でも最後までやり遂げたいし、逃げたくないし、一人で生活したことによって色んなことに気付けて日々学んだもん。



この経験は絶対無駄だと思わないし、この先だってきっとそうだよ。


まぁ、今は自主制2本分の台本を覚えないとな。


出演に声がかかったら積極的に出る努力はしてる!


監督は作品のイメージでわざわざ自分を選んでくれてる訳だし、



今のうちから様々な役やって経験をしておくことは大切だと思う。


オーディション時の潜在材料も増えるからね。



数ヶ月後にはこの前のメンツでまた舞台も決まりぼちぼち稽古も開始する。


噂によっちゃフラメンコやるらしいから研究もしなきゃなっ


お金払ってみに来て下さる人達に駄作は見せられない汗


そして、11月の芸祭で披露するダンスサークルの練習もそろそろ始まる♪


以前より運動しなくなった分、ダンスは体力作りの良い機会&リズム感養えて、

演技者の身体作りには最適だからこの先も続けていきたい


いつもは会えない3・4年の先輩方ともコミュニケーションが取れる唯一の場だし、


このサークルのおかげで他学科・他コースの友達が沢山できたんだ!



そういったパイプを少しずつ作っていくことで、顔見知りになっとけば撮影だって楽しくスムーズに行くし、


将来何かしらの繋がりになるかもしれない



俺は色々考えて行動してますよ。


二足の草鞋を履いてみせる


ps,


ロン毛になってきたからカットしてもらったZE


もちろんカットモデルだからタダ!