今日の家庭科は調理実習で肉じゃが、澄まし汁、ご飯をつくった
そして、料理の出来なさに失望したorz
まず、俺は米を炊く係だったんだけど
水の量を間違え、強火のまま放置してたせいで気がついたら沸騰してて、フタから水が溢れだしてたぁぁぁ!!!
すぐに火をとめて冷ますという応急処置をしたけど……
結果、おかゆがでけた(笑)
申し訳なく、俺だけやたらと大盛りにしてもらって食べたよね
途中、リアルに気持ち悪くなった
澄まし汁は、味が薄かったけどそれが逆に助かった
肉じゃがは美味しかった
だしを取り終えたカツオ節は捨てるのがもったいないから味付けをしておかずとして食べたけど、
味のほうは××かった。
※××は想像にお任せします。
まぁ、料理をつくるまでの過程が楽しかったから結果オーライということで★
このままじゃ納得がいかないから晩御飯は母さん監修のもと俺が米を研いだ
今度はうまくできた
もっと練習しないと、この先の未来が危うい


そして、料理の出来なさに失望したorz

まず、俺は米を炊く係だったんだけど
水の量を間違え、強火のまま放置してたせいで気がついたら沸騰してて、フタから水が溢れだしてたぁぁぁ!!!
すぐに火をとめて冷ますという応急処置をしたけど……
結果、おかゆがでけた(笑)
申し訳なく、俺だけやたらと大盛りにしてもらって食べたよね

途中、リアルに気持ち悪くなった

澄まし汁は、味が薄かったけどそれが逆に助かった

肉じゃがは美味しかった

だしを取り終えたカツオ節は捨てるのがもったいないから味付けをしておかずとして食べたけど、
味のほうは××かった。
※××は想像にお任せします。
まぁ、料理をつくるまでの過程が楽しかったから結果オーライということで★
このままじゃ納得がいかないから晩御飯は母さん監修のもと俺が米を研いだ

今度はうまくできた

もっと練習しないと、この先の未来が危うい

