2泊なので朝食後は
ストーブに当たりながらサイトを眺めてました
で、気付いたのが
昨日お話した日当たり問題
後程配置図をあげますが
炊事場の方から陽が差して来る
自分の場所は山の影
日当たりのいい場所の方は
撤収時にテントやグランドシートを干している
この場所では出来ない
今日からは冷えそうなので
夜露や結露で濡れると思われる
朝から陽が当たった方が乾きやすい!
サイト移りたいな~
でもまた、撤収→移動→設営かぁ
めんどくさいけど
トータル1時間あれば出来るか?
などと頭の中でグルグル思考が回る
サイト移動が可能か聞いてみよう!
受付に行って聞いてみると
快く承諾頂けました
でも炊事場近くは人気らしく予約あり
それでも比較的早くから陽の当たる
オートサイト入口ならということで
移動決定!
これが移動状況(ピンボケすみません)
B9からA5へ移りました
右上の炊事場周りから
陽が差してきます
・・・ これでも2時間は違います
移動完了!
広げたまま移動は出来ないので
バラしてから再設営なので腰が痛い・・・
Aのサイトは100㎡で広いです
ソロの自分は半分使っている程度
でも料金は一緒なんですよ
ここで少しキャンプ場の紹介
受付後コテージサイトを過ぎると
写真上のようにオートサイトが広がります
中央上部に炊事場(広いです)
お湯も使えます
ただ、歯磨きはトイレ内の洗面所で!
と、なっています(そこはお湯は使えません)
乾燥機付きランドリーもありました(4基)
外はゴミ捨て場と炭捨て場
可燃ゴミの引き取りは有料です
受付で袋を購入し、それに入れて捨てるシステム
空き缶、ペットボトルは捨ててOK
今回は少なかったので持ち帰りました
・・・ 決してケチってる訳では無いですよ(笑)
炊事場の隣に野天風呂があります
ここは洗い場は無く、暖まるだけの湯で
入れるのは夜で、時間により男女入替です
洗い場があって大きい温泉がいい方は
こちら「福のゆ」がいいです
敷地内なので、歩いてすぐです
紅葉も終わりに近いですね~
コテージやログハウス、バンガローも沢山
それぞれ綺麗です
サイト移動で腰が痛くなったので
真昼間から温泉へGO!
「福のゆ」です
貸切!気持ちいい!
ゆっくり温まりました
お昼は簡単にカップ麵で済ませたので
写真はナシ!
湯沸しのバーナーについてですが
気温低い時はCB缶は弱いですね~
OD缶バーナーの方が圧倒的に早い!
余談ですが
この後、自分の斜め後ろに来た方は
30前後の女性ソロキャンパー
で、そのうち話し声が聞こえるので
「あれ2人だったのか」と
振り返ってみると1人なんですよ
カメラもセットしてあったので
YOUTUBERだったのかな?
見たことある方か知りたかったけど
あまりキョロキョロ出来ないですからね~
それにお互い背を向けた配置なので
見えないんですけどね
YOUTUBEで
「今不審なソロジジイが近くにいるんですよ」
な~んて投稿されたら一大事(笑)
夕方からは「焚き火」!
夕飯は「ボンゴレ」と「コーンスープ」
パスタを茹でた以外はレトルトと簡単 ^^
S&Bのレトルトボンゴレですが
これまた美味しかった!
・・・ もっとも舌の肥えたグルメじゃないからね(笑)
今夜は冷えそうです
寝床は冬仕様!
銀マットの上に、ニトリの敷毛布
更にインフレータブルマット
シュラフはダウンハガー#0を投入!
なので電気毛布は持ってきていません
幕呑みのおぜん(笑)
大きさ比較のため350mlのマグ置いてます
小さくても300W、600Wの2段階
(400W、800Wだったかな?)
300Wの弱でも十分です(テント小さいので)
翌朝の気温 外は1.6度です 冷えた!
夜ストーブは切ったので、幕内でも4.5度
・・・電源ナシの時にどうか?知りたかったので
でもシュラフ内はポッカポカ
寒いと感じることなく熟睡でした
・・・このシュラフなら電源サイトじゃなくても行けるな
いつも使っているNANGA350DX
コンフォート2度の3シーズン用ですが
ダウン量が全然違います
やはり「冬用」は違いますね!
朝起きてセラミックヒータをON
約20分で、4.5度から14.7度へ上昇!
ソロテントなら、これで十分ですね
さて、朝食食べたら撤収です
2泊でもあっという間だな~
次は娘と来れるかな~?
このサイトならソロ幕2張充分だし
なごり惜しみながら撤収
サイト移動したおかげで
しっかり乾燥!
やはり、この時期夜露と結露(フライだけ)あるから
朝の日差しは重要!
それに太陽はあったかい!
長くなったので帰路は次回
続く