MASHのブログ

MASHのブログ

名古屋千種区で理容業やってます。
日々思ったことつぶやきます。

以前から恐竜博物館に行ってみたかったので、

 

一人で行くつもりでしたが、

 

高校からの親友に「行く?」と言ったら快く受けてくれたので、

 

プチ修学旅行してきました。

 

折角福井まで行くのだから他に何か無いかお客さんに聞いたところ、

 

「永平寺がいいよ。何回も行きたくなる。」と言われたので、

 

半信半疑でしたが行ってみると流石にBIG-NAMEのお寺だけあって大正解でした。

 

座禅の体験もして大満足。

 

 

福井と言えば蕎麦、ソースカツ丼、新鮮な魚。

 

お昼は近くのお土産物屋兼食堂みたいなところで、

 

蕎麦とソースカツどんのセットを頼んだところ店員さんに、

 

「これは十割蕎麦なので1口目は塩でお召し上がりください。」と言われたので

 

「本場の美味しい蕎麦ってどんなのだろう」と期待値爆上がり。

 

1口、2口食べて、???

 

きっと自分は味音痴なんだと思い蕎麦好きの友人に「どう?」と聞いたら、

 

「香りせんな。」

 

やっぱり正解だったんだ。

 

美味しいものを食べたければ、

 

リサーチをしっかりしてから行った方がいいですね。

 

 

恐竜博物館は噂通り凄く良かったです。

 

恐竜時代が2億年程あったのに、

 

人類の歴史なんて・・・。

 

更にその前に44億年も何もない時代があって。

 

色んな事を考えさせてくれました。

 

後折角行くなら化石の発掘体験などもオプションでやると良いですよ。

 

大人がしっかり楽しめます。

 

帰りに福井は「普通の回転ずしでも美味い」

 

との事でこの旅1番の楽しみにしていましたが思わぬ展開へ。

 

何事も期待しない方が心の満足度は高いですね。

 

続きは『BARBER大岩』で。