恐怖!またトロロが攻めてくる!! | 水の星へ愛をこめて

水の星へ愛をこめて

釣りだったり、アクアリウムだったり、猫だったりのブログです

 

 

 

現在のレッドビーシュリンプ水槽

秋のテコ入れからこっち、順調に稚エビが殖えていってくれて

サイズ違いの稚エビが山盛りです (*^.^*)

 

 

 

 

 

更に抱卵→ハッチアウトも絶えず続いていて

 

 

 

 

 

モスの隙間には孵化直後のこんな可愛い稚エビも (*>ω<*)

 

 

 

 

 

だがしかし!

 

 

 

 

 

稚エビがあまりにも多いもんでトロロ(アオミドロ)の掃除を躊躇していたら

 

 

 

 

 

マツモ

トロロまみれ!

 

 

 

 

 

スポンジフィルター

トロロまみれ!

 

 

 

 

 

エーハイムのシャワーパイプの吹き出し口

トロロまみれ!

 

 

 

 

 

流木に活着させているウィローモス

トロロまみれ!

 

 

 

 

 

底床のリベラソイルまで

トロロまみれ!

 

 

 

 

 

以前にこんな内容のブログを書いていたのだが

まさにトロロがまた攻めてきたよ ヽ(;´ω`)ノ
 
 
 
 
 
なもんで
 
掃除するよ!
先ずは水作の苔クロスで
 
 
 
 
 
ガラス面のトロロを拭き拭き
 
 
 
 
 
ザっと拭き取ったら
 
 
 
 
 
次はコイツの出番
以前はクソ高い専用のスクレーパーを使っていたのだが、落として割ってしまい
以降100均のコイツを使っているのですが
 
 
 
 
 
敢えて言おう!
“最強”であると!!
 
 
 
 
 
そして水面に浮いているマツモを覆いつくしたトロロ ( ゚∀゚; )
コイツは
 
 
 
 
 
『テデトール』(´∀`)
 
 
 
 
 
水中のマツモに絡み付くトロロも

なるべく散らさないように注意しながら

 

 

 

 

 

『テデトール』

 

 

 

 

 

その他のスポンジフィルターやらモスに絡み付くトロロも片っ端から『テデトール』していったら

結構取れたよ

 

 

 

 

 

うへぇ~ (´ε`;)

 

 

 

 

 

マツモ

すっきり!

 

 

 

 

 

スポンジフィルター

まあまあすっきり!

 

 

 

 

 

エーハイムのシャワーパイプの吹き出し口

すっきり!

 

 

 

 

 

流木に活着させているウィローモス

まずまずすっきり!

 

 

 

 

 

底床のリベラソイル

すっきり!

トロロ取った跡地をさっそくツマツマしてますよ (´∀`)

 

 

 

 

 

まあこれだけ掃除しても一週間もすればトロロまみれになるのでしょうが