12日の鵜と爆風に翻弄されたでござるの巻 | 水の星へ愛をこめて

水の星へ愛をこめて

釣りだったり、アクアリウムだったり、猫だったりのブログです

 

 

 

連休の火曜日だ

 

 

 

昨日に較べて寒さはマシだったが

ホットの缶コーヒー飲みながら琵琶湖へ行く!

ちなみに昨日京都に戻った時点で給油ランプが点灯していて

そこから10リットル分しか給油しなかったから燃料計がヤバイよ (´ε`;)

 

 

 

 

 

例によって野良猫ファミリーの所へ行くと、いつもの半平太ちゃんがニャンニャン言いながら御出迎え

 

でも写真は撮ってないよ (*´ω`*)

 

 

 

 

 

今回は湖西道路を一気に北上して

北だよ (°∀°)b

 

 

 

 

 

まだ真っ暗な内からスタートして

巻きモン、底モンには反応は皆無。

 

その後キャロを投入していったところ

 

 

 

 

 

ナンニモナイヨ (´・ω・`)

 

だって目の前でが6羽

ずっと餌獲りで出たり入ったりしてるんだぜ(泣)

 

 

 

 

 

「鵜だけは勘弁してください」とポイント移動。

 

だがしかし!

次のポイントに到着していざ水辺へ出ると

正にそのタイミングで爆風スタート! (TωT)

 

 

 

 

 

それでも「取り敢えずは小一時間だけでも投げていこう」と

キャロを投入していったところ

 

 

 

 

 

2投目でキタワヨ

「当たった!」と思った次の瞬間

竿伸されるかと思うぐらい強烈に走ってくれました。

 

 

 

 

 

長さは50には足らずだったのだが

良い腹してたので目方を量ってみると

良い感じ。

 

 

 

 

 

ちなみに今回はヘアリーホッグではなくドライブクロー

そしてシンカーは横風の爆風でも確実に底の様子を手元に伝えてくれる

散髪屋シンカー・カスタム12号だよ (ж>▽<)y

 

 

 

 

 

その後バッカン飛ばされそうになったのでぶひぶひ撤収

京都市内に入ったら、また給油ランプが点灯してました (*>ω<*)