Barber apache -4ページ目

Barber apache

感じるままの独り言



Respect Donnie・・
 
Donnie の 家に初めて入った

で、目にしたのは テーブルの上に Schorem と書かれた真っ黒の写真集

うわっ!見たかったのがここにある!

だがDonnieの家でSCHOREMの写真集を興味深々で見ることはできない

気になって気になって仕方が無かったが

Donnieは子供のように日本の物が入ったコーナーを自分に「ここは大好きな日本のコーナー」

だと喜んで話して

大好きなレコードも何枚も出し「これは・・」ペラペラとかなり分かっていない自分に

誇らしげに語っている

Donnieの部屋は宝箱のように思え全て気になったが

やはりその中で大きな50'sテーブルの上に置いてある真っ黒の写真集が気になる

きっとDonnieはこのテーブルに置いてあるという事はかなり見ているだろう・・

草をキメ沢山の想像もしながら見ているだろう・・

あー気になる!

Donnieの話も一段落し寝室に行った

自分はやはり真っ黒の写真集に手を伸ばし「見たな!」と怒り出すとやっかいなので

置いたまま表紙をめくった

そこには何も書いていない黒いページに

Respect Donnie ・・・ ! ・・・Respect Donnie !

5人は書いてあっただろう

直筆のサインとメッセージ

SCHOREM のメンバーが書き彼らがDonnieへ送ったようだ

自分はそれを見た

そして何も見ず閉じた

彼らはDonnieをRespectしている・・

お金で操られているのか彼らの存在がわからないままだったが

自分は確定したSchoremをサポートする事を

この2日後報告した。

Donnie Respect ・・

その言葉を信じて

後から聞いた話だがDonnieはCOSTA MESAに届いて見た後スタッフの前でゴミ箱に捨てたらしい・・

でもしっかりテーブルの上に

Donnieらしい

SCHREM 11月8日来日 自分もできる限りサポートさせてもらいます





名古屋

8ボールタトゥー、LAYLITEと共にBuzzed(振動の音)

を立ち上げ

TATTOOとBARBER、アメリカントラディショナルでコアな世界を作り出し

男の世界をアンダーから発信したい

二回目となるBuzzedは東海地方のBARBERさんを集め

遠く 岡山 四国 そして中部 の方々に参加して頂き

FADE ポマードスタイルを見て頂きました

動画 理容室アパッシュ Facebookページ を見てください。
1443882599747

新しく入荷してきているREUZERU(ルーゾー)ポマード

製作に携わるのは話題のSCHOREM BarberShop

このポマード

さすがヨーロッパの考えの下に作られただけあり

見た目も良し香り良し使い心地も遊び心満点

難しい説明ですが特徴を話します

レッド・ブルー
水性ポマードはレッドがノーマルホールドとブルーがストロングホールド
ツヤが出せるスタイルに
レッドはコームが通りやすく柔らかで硬い髪には立たせる様にしか使えません
ブルーはコームが通しにくくかなりハードに押さえることができます

-----------------------------------------------------------------------------------------------

グリーン・ピンク
蜜ロウが入っているので一般にはレッド・ブルーを髪になじませてから
使わなければなりません
この二点の良い特徴はミツロウ、ワックスが水性ポマードのツヤを抑え
セットに自然な感じが出るのが特徴
ナチュラル(なめらか)にホールドするグリーン
ハード(ボリューミー)にホールドするピンク

ここが楽しい所 !
ポマードカクテルと呼んでいます

レッド + グリーン ナチュナルで自然なタイトスタイル
レッド + ピンク  櫛通りよくハードにしたい時
ブルー+ グリーン 硬い髪でハードに押さえたいがソフトに見えさせる
ブルー+ ピンク  全てハード(ボリューム&タイト)にスタイリングしたい時 

グリーン・ピンクの使い方を覚えると今までに無い質感とセットを経験し楽しいと思いますが
どのメーカーでも問題は無いですが水性ポマードとミックスすることが条件です
例外は昔ながらのリーゼントが好きな人ですが・・・

---------------------------------------------------------------------------------------------------

ざっと説明しましたが

香りにやられてしまうくらいこの商品は癖になってしまいます。