ハナヘナ仙台講習会にて。 | 嗚呼~爽快♪BARBER 店主のアメブロ 

嗚呼~爽快♪BARBER 店主のアメブロ 

仙台市青葉区愛子にある
BARBER SHOP TENDER'S.
(バーバーショップ テンダース)
店主の日記みたいですよ。

仙台で初めて行われた「楽しんでヘナをやってみよう♪」こと、「たのヘナ♪」

会場は厚生病院裏のhairboxmerryさんのサロンにて行なわれました。

東北ハナヘナ代理店のGrate hairmake田苗さんによるハナヘナ講習。

photo:01



使い始めて約半年くらいになりますが、改めてヘナの良さや面白さ、
そして、皆さんのハナヘナ提供方法や自分の思い違ってたところなど、より理解を深める良い機会になりました♪
photo:02


photo:03



このヘナというモノは草ゆえに草などに弱い方もいらっしゃるので、100%皆さんに安心とはいえません。(肌や体調のコンディション。アレルギーなどパッチテストは普通のカラー剤同様に必要です。)
ただ、ちゃんとした品質管理による自然の葉っぱだからこその楽しみ方、
photo:04


自然を身体に感じるこの癒される感覚は、
昔懐かしい泥んこ遊びや、葉っぱでお茶を作ったり、その辺の草花や木の実を平気で食べたりしていた子供の頃を思いだします…昭和世代ですねw

そして、紅一点、佐々木さん♪

ストレートでダメージしてしまった結構テロテロな髪にハナヘナナチュラルを使用。
photo:06



テロっとした髪にハリコシと色素を補充。

それからTERASHIMA .HAIR .STUDIOの
テラさんこと、寺嶋さんによるオリジナルシザーによるメンテナンスカット。
photo:07


すきバサミではないオリジナルシザーで長さを変えず痛めず、自然にカット。
photo:08



手触り、指通りが良くなりました♪

寺嶋さんからは、ケミカルな部分のお話。
酸度についてや炭酸の話など、曖昧なところがクリアになる良いお話を聞けました。

最後はみんなで懇親会。
photo:09


それぞれの色々な話が聞けて楽しくもタメになりました(笑)

企画してくれた高野さん、ありがとうございます。
photo:10



そして、参加された理美容師の皆さん。
また宜しくお願いします♪[みんな:01]


T2sys炭酸システム
iPhoneからの投稿