シエフとスーシェフのお料理教室☆

 

今回は

 

不本意ながら

 

結構真面目

 

ストック・ソフリットのレシピ公開

 

 

させていただきます👍🤤笑笑( *´艸`)

 

不本意って

ど~ゆ~こと~~??(*´Д`)💦💦

 

イタリア料理で言う所の

 

ソフリットというものを

 

ご存知でしょうか?

 

簡単に言うと

 

野菜とか細かく切って

 

炒めたもののことです👍🤤笑笑( *´艸`)

 

基本は玉葱主体で在ることが多いのですが

特に決まりは在りません👍🤤笑笑( *´艸`)

 

こんな感じで

てきとーに

 

炒めます

因みに

 

皆さんは

 

玉葱を切ったり

 

炒めたりするとき

 

泣きますか?

 

私は

 

基本号泣です(´;ω;`)

 

お前プロだよなあ?!( ゚Д゚)💦💦

 

玉葱等

 

炒める時は

 

ちょっと塩をINすると

 

浸透圧の関係で

 

早く出来上がります👍🤤笑笑

 

一度冷凍した野菜も

 

細胞が壊れているので

 

早く出来あがります👍🤤笑笑( *´艸`)

 

でもね

 

ホントは

 

ゆっくりやった方が

 

美味しいの( *´艸`)笑笑

出来上がったら

 

綺麗な入れ物に入れて

 

冷めたら

 

冷蔵庫IN👍🤤

赤ワインヴァージョンとか

 

醤油味ヴァージョンとか

 

色々アレンジしてみてください👍🤤笑笑( *´艸`)

大豆INヴァージョン☆

大豆INヴァージョンは

 

賄い用

 

良くつくります👍🤤   

明日は👆これ使った賄いを公開予定👍🤤笑笑( *´艸`)

 

じゃがいもINヴァージョン☆

👆これをピッツァに使うと

 

パティシエールさんが喜びます👍🤤笑笑( *´艸`)

 

じゃがいもって

   サイコーだよね

       by パティシエール

 

パスタや

ピッツァだけでなく

炒飯や

キッシュ

モンブラン等

色々な物に使えるので

 

オススメです👍🤤笑笑( *´艸`)

 

モンブラン~~~っ(*´Д`)💦💦

今回は

真面目にやってると

おもったのに

いいぃぃいっ!!(*´Д`)💦💦

てゆーか…( ;∀;)💦💦

今回もやっぱり

つくりかた

教えてくれて

ない~~~っっ!(*´Д`)💦💦

 

           TO BE COMUGIKO