考え込みさん(*>ω<*)(安島菜々)
はーい☆
金曜日が終わりましたぁ*°.
今日、書こうと思ってたブログは好きな曲のコトだったんですけどね!!
チャーリーとチョコレート工場を
さっき観まして・・・!
あんまりネタバレしないように(?)
ちょこっとだけ感想ฅ*•ω•*ฅ♡

まず!
すごく大人気なチョコレート工場を見学できる金色のチケットを5枚だけ作って!!
それをチョコレートにランダムで入れて売るんですよ!!
それを、主人公の男の子含めた5人の子どもたちが引き当てるんですけど!!
もうだいぶ個性的で!!笑
すぐ覚えちゃいました!!!
その中で1番印象に残った1人の子の子のお話しします*°
可愛い女の子なんですけど!
結構ワガママさんで!
なんでも思い通りにできると思ってる感じな!
思い通りにいかないコトが起きた時に
人の注意も聞けなくて、自分勝手な行動をして、、、ちょっと罰があたります。
これって、やっぱりその女の子も悪いけど
女の子は当然のように振る舞ってたから
今までそういう行動を当然のように許しちゃってた周りの大人もちょっと悪いのかなぁーって!!
思いました!
女の子とお父さんが2人で見学来てたんですけど
お父さんの言うこと聞いてなかったですからね!
今までそれが普通だったんだろうなぁーって思うと
女の子は急に罰があたってびっくり!カナーみたいな!
こんな感じで、いろんな子どもたちが
出てくるんですけども!!
ちょっとね、、、!
罰が怖いんですよ(੭ु xωx )੭ु⁾⁾!
私、子どもの頃に観てたら結構衝撃だったかもしれません!笑
最後の方は、少し急に感動しました!!
このお話って・・・!
なんだろ、、、
自分勝手な行動とか
悪いコトをしちゃいけないとか
そーゆー感じなのカナー。って途中まで、
結構終盤まで思ってたけど
最後までみて
家族愛とかがテーマだったのカナーて思ってます!
主人公の子の
当たり前のように家族を大切にできるところがよかったです!
まぁ、当たり前って言われたら当たり前なんですけど!
なんだろ、、、
なんか!!!!
あんなに小さくていろんなコトに興味あるだろうし、そんな時期の子でも
なんの迷いもなく、当然のように家族を大切に想えるって!!
素敵!!
って思いました◌⑅⃝*॰ॱ
まぁ、逆に小さい子どもだからこそ純粋に家族を大切!って思えるのカナ?とか考えたりもしましたけど
ラスト方のシーンを観て
やっぱり家族はお互い思いあってるものだな。と思いました!
あんまりネタバレしないように書くのって本当にむずかしーい(੭ु xωx )੭ु⁾⁾!!笑
私、映画とか観ると本当しばらく考え込んじゃうんですよね*°.
感想とか書くのはわりと好きだったんですよ!
ただ、宿題の感想文とかになると文体とか??考えなきゃじゃないですか?!
それがちょっと頭使うから苦手だったんですけど!!笑
でも、学生の頃は実は国語とか道徳とか、結構好きだったのです(♡•ו♡)!
まぁ、本当に好きだったのは
体育音楽調理華道
らへんだったんですけどね(◞◟ര ̮ ര⑅)♪✩⁺˚笑
そんなわけで、映画とかアニメとか観たり
本とか読んだりすると
頭の中がそれで埋め尽くされるんですよねぇーฅ*•ω•*ฅ*°.
ただ、本当自分の言葉でしか書けないから
ちゃんとした感想にはなかなか出来ないんですけど!!笑
まぁ、別にどこかに発表するわけではないですから!
ブログには好きなようにかけて楽しいです(๑′ฅฅ‵๑)♡!
また、なにかを観たり聴いたりしたら
こーゆーブログが続くと思うんですけど!笑
またたくさん考えてたのね。。。
って見守っててください(。•ㅅ•。)♡笑

゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。
さーて!♡
金曜日が終わったので(2回目
明日はLIVEなのですー«٩(*´ ꒳ `*)۶»♡♡♡
明日はソロにカバーにオリジナル曲に!!
たくさん歌えるです(◞◟ര ̮ ര⑅)♪✩⁺˚
楽しみ楽しみ«٩(*´ ꒳ `*)۶»♡♡♡
六本木Bee-Hiveさんで3部あります!!
ぜひ、お時間ありましたら遊びに来てくださいねぇ* ੈ✩‧₊˚
ちなみに!!
明日から黒のBarbeeTシャツ販売になりますので♡!
このTシャツのために用意してたアレをつける日がきましたね・・・!
なーんて♡
まぁ、明日も楽しみなのです(♡•ו♡)!♡笑
それではそれでは♡
今日も読んでくれてありがとでした♡!
また明日(。•ㅅ•。)♡!

゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。