新潟県の糸魚川市へ奴奈川姫の
足跡を辿る旅をしましたー!


今回のルート順番に
前回の続き②③を綴ります

【今回のルート】
①糸魚川駅の観光案内所で地図とかいただいて
(駅の裏側、案内所横に無料で列車が見られる)
②駅表からほど近くの天津神社、奴奈川姫神社
駅の表から海へ向かう商店街を抜けると
奴奈川姫と息子さん親子像と説明板あり
③隣の能生駅から少し離れた奴奈川姫産所
④フォッサマグナ博物館
同じ敷地の
⑤長者ヶ原資料館から遺跡

ちょうど新幹線開通の日でした!
J糸魚川駅
裏側(山側)と表側(海側)があって

裏側は、こんな雰囲気で
古い駅舎を一部残したのね
鉄道やキハ列車も展示されていて、観光案内所もあります
※観光案内所で地図やらもらってGOも良き

表側、海へ向かう正面が商店街となって
写真撮らなかったけど奴奈川姫像もあり

駅横に「ヒスイ王国館」という翡翠販売と土産物屋がある(フォッサマグナ博物館にも翡翠販売されているが、数は少なめ価格抑えめ)
大国主の何番目かの奥さんとなり(一番目奥方から嫉妬をかったとか、この嫉妬もあったり翡翠をめぐり、随分強引に求婚されたの何なん!?個人的感想)出雲から出戻ってきた説…お子が母上を追いかけてきえ、諏訪へ逃げ込んだとかの母子像

奴奈川姫の言われも書かれた板もあります♪
ヒスイ海岸へはこの像を右折で行けます
徒歩でも行けそう

駅の裏側からほど近くの
天津神社、奴奈良川神社へ!


茅葺というのも珍しい
本当に可愛らしく小ぢんまりした祠
男性神の後ろにいなさい、的な
この土地、めちゃ翡翠と翡翠の女王である
ヌナカワヒメ推しなのにね
こちらで、決意表明のお参り


「衣紋所(えもんじょ)」気になりパシャリ
衣紋道 平安とか着物を着付ける場所だったのか



境内は、とても広くて拓けてる雰囲気
地元のかたも朝から参拝されていたり
隣には能を舞うような舞台もあったりして


一路、お隣の能生(のう)駅方面へ車
めちゃめちゃザックリ?ネットでの地図情報で
奴奈川姫の産所へ!!

洞穴伝説もあるヌノカワヒメ
他にも遺跡があります





この小さな橋から、更に奥に駐車場がある

しかし…
海側といえど雪国の雪を甘く見積もっており
(相方に行く前から言われてた昇天)

産所の駐車場へも行けず…
徒歩でと少し試みたけど
雪に足が埋もれて、さすがに断念

また伺います!
しかし、鉾ヶ岳がすごい迫力で美しい
たぶん権現岳も見えてたのかな

写真だと、お山の迫力さが伝わらないけど
雰囲気だけ

糸魚川市

以前、初めて車で鳥取を訪問した時に
世界ジオパークという言葉を知ったけど
糸魚川市も世界ジオパークなんだって
なんてったってフォッサマグナの地点
起点だものね!
(フォッサマグナを言いたくなるw)

自宅近くから、伊吹山とか遠く遠くに見えるけど
当然、ぜんぜん迫力違う

こちら を訪問したくて(巨石というのもあり)

画像、お借りしました

次回
フォッサマグナ博物館と長者ヶ原遺跡で完結