何回かブログに書きましたが、余戸大神輿が80年ぶりに新調された

お披露目会は9月3日(日)です。 ピース

最近は、チョット涼しく、秋晴れの予定。

暑いかもね!(*^o^*) お神輿

 

時間はお昼前、時間調整をして、買い物をチョットずらして。

行ってみようよ 

 

余戸大神輿が80年ぶりに新調されました。爆笑

この御披露目会が、2017年9月3日(日)にあります。

カッコイイお神輿である、といってもまだ見たことはないけどネ。

絶対カッコイイ!カッケー

場所は、余戸公民館(雨天決行)

お披露目開始の時間は、11時30分から12時30分

お楽しみは、12時から「もちまき」神輿

 

 

余戸南払川第一町内会の皆様も、80年ぶりです。

次回は・・・などはありませんよ!

今、20歳のひとでも、100歳。

 

また、余戸大神輿会の会員も募集しています。

この機会に、ぜひ入会!

余戸南払川第一町内会の会長、副会長、班長等の役員までご連絡ください。

2016年旧余土公民館前(現余戸中分館)

こんな光景はもう見られません。チュー

余戸大神輿会 ストラップ

 

松山神輿音頭 三橋美智也さんが歌っています。

もうすぐ、威勢のいい「神輿音頭」が聞こえてくるぞ!

ワッショイ!ワッショイ! ラブラブ爆笑ニコニコお願い口笛爆笑