今年も猛暑!
熱中症は炎天下の外だけではありません。
先日は、町内会の少し高齢者の方が救急車のお世話になりました。
その方は、家の中にいたのです。
熱中症になると血圧が下がり、脳の血流が減り「めまい」「立ちくらみ」
脈が速くなり、呼吸が乱れ、唇のしびれが出たりするようです。
これからの夏の暑さに備え、外でのスポーツはもちろんですが、家でも早めにエアコンをつけ、塩分、水分、糖分の3分。
命を守る「3分」です。
電気代より、命を守りましょう。
余戸南払川第一町内会の総会のときの抽選会の賞品に、「クールスカーフ」があります。
水につけて、首に巻くと気化熱で熱中症対策になります。
この商品は、「㈱岸本設計工務店」様から協賛品としていただきました。
この夏、ぜひ活用を!