ザ・フェアリーの剪定 | まめっちのバラ日記

まめっちのバラ日記

バラを主にしたガーデニング記録です。
バラ育てのあれこれや、バラが紡ぎだすひと時を楽しんでいます。

先週は暖かな日が続きましたが、
今日からは
冬らしくなり、
庭に出ると
風が冷たく感じられました。

今日のマイガーデンです。
皆様のブログでは
そろそろ
クリスマスローズがお目見えですが、
ウチのは
まだまだ…



新葉もありますが、
芽も出始めているところです。


隣の花壇では
日本スイセンの花芽が
見えてきましたね。


この姿もまた

冬らしさを感じさせてくれます。



セネッティ、

二つ鉢があるのですが、

こちらが早く咲き出しました。



もう片方がなかなか

開かないと思っていたら

ようやく…



センターの色が
少し違ってたんですね。
自分で買っておいて
忘れてました。



さて今日は
ザ・フェアリーの剪定をしました。

フェアリーは2株あります。
一つは
フェンス沿いに。



5月の画像です。


小輪の花がいっぱい咲きます。





このフェアリーですが、
系統が
シュラブと書かれているのと
ポリアンサと
書かれているのがあります。
その違いがよくわからないのですが、
樹形は
横張りで、幅をとります。
花をつける頃の枝は
枝垂れてきます。
そういう特徴から
スタンダード仕立てにすると良い
と思って、
もう一つは
高く芽接木をしました。

今日はその二つを剪定しました。

まずフェンス沿いのもの


もう葉が黄変して
枝も赤みをおびています。
樹高は高くないので
低いフェンスか
支柱があれば充分に
枝を固定できます。

葉をむしってみると

2本の枝がねじれたように

交差してました。


小輪なので
細めの枝にも花は咲くのでしょうが、
脇芽をたくさん出して
混み合ってくるので、
細いのはすべて付け根から取りました。

剪定後


交差していた枝もはずして

スッキリです。



スタンダード仕立てのもの

上の部分だけです。


以前これを
地植えから鉢上げするときに、
根が敷きタイルの下に伸びていて、
掘り起こすのに苦労し、
結果、かなり枝を切ってしまったことを
書きました。

あの時、植え替えたことで
枯れるんじゃないかと
心配したのですが、
どうやら大丈夫なようです。

枝には
赤い芽が膨らんでいました。

これは葉を落とすと
切るとこないやん笑い泣き
というぐらいにしか
伸びてないのですが、
それでも枝先をカットして、

こんなんになりました爆笑


見ての通り
芽接木したのが一箇所しか
ついてないので、
一年目では、
半円形にしか枝が広がってないのです。
今年の成長を期待したいと思います。

お正月気分も
すっかり抜けてきたので
そろそろ
冬の庭仕事に
精を出そうと思っています。

寒くなります。
ご自愛下さいね。

ではまたバイバイ