マーブル模様に注目、クロードモネ | まめっちのバラ日記

まめっちのバラ日記

バラを主にしたガーデニング記録です。
バラ育てのあれこれや、バラが紡ぎだすひと時を楽しんでいます。

快晴ニコニコ

気持ちいいですね音譜

昨日、今日と庭作業がはかどりました。

気になっていた消毒もできたし、
冬に接木した苗の鉢増しもでしました。



6号鉢に植えていた接木苗と

手前のポット苗は、

挿木のレディオブシャーロット



接木苗は、8号に植え替えです。


その一つの

フリュイテ





根が回るところまではいってませんが、

このままの鉢でいると、

夏までに根が張って、

水切れを起こしやすくなりそうです。

冬の植え替えと違って、

根を傷めないようにそーっとやりました。


終わったら、

朝一番に日があたり出すこの場所に置き

夏を越します。

午後から西日が避けられるところです。







さてお庭の方は、

2番花のダブルデライトが、

二輪ほどですが咲き進んでいってます。


覆輪の花って

色合いが変化しておもしろいですね。



一昨日




昨日




今日



花びらの周りの赤色が鮮やかになって、

これもお天気がいいからかしらね音譜

雨にあたっていた時に比べると、

いいお顔です照れ



ようやく咲き始めてきた

クロードモネ


黄色とピンクのマーブル模様が、

なかなかいい感じですドキドキ





開ききった姿は

クシュクシュ





横からの絞り具合も

嫌味じゃないニヤリ




下の茂みの中でも咲いてました。




絞り柄の花は、

気持ち悪いと言われたこともありますが、

このクロードモネは、

そんなに垢が強くなく

私は気に入ってます。


名前はご存知のとおり

印象派の画家のモネに由来します。

モネの絵の絵の具の混じり合った感じと

花のマーブル模様が似ているからでしょうか。


印象派の画家の名前を冠したバラは、

エドワールマネなども

絞り柄で

私は、他に

ジョージバーンズという

絞り柄品種を持ってますが、

花が咲くたびに

絞り具合がどう出てくるか

楽しみです。



春バラの開花は後半になりますが、

後半は、

他の草花の開花とうまく重なればいいなと

期待しながら庭を見ています。


その一つ

オキシペタラム・ブルースター




トレリスと鉢バラの間で咲き始めました。





鉢植えのニュージーランドや

バーガンディアイスバーグの

2番花と共演できたら

いいんだけど…ウインク




では、またバイバイ