こんばんはニコニコ


今日からまたレンタル農園始まりました

ついに4年目昇天


こんなに続くと思ってなかったけど

やっぱ土いじりっていいですね

息子はすっかり土とイモムシと友達ですひらめき


今日は畝作り

流石に要領もよくなり

わりとぱぱっと綺麗にできましたニコニコ


その後は

行きつけのワインバーの仲間たちと

お花見🌸


まー酒盛りともいう指差し

ただし今日は

そのあと息子の習い事が二つ控えてたんで

ごく少しだけたしなみました〜

飲むんかい泣き笑い


今日は子供は息子だけでしたが

みんな可愛がってくれるので

息子もこの手の集団に参加したがります

ありがたや〜目がハート


スイミング行って

今はピアノ


さてさて

今週前半はばーばも一緒に

定番伊豆旅行




桜ももちろんきれいですが
蓮台寺のしだれもも
ちょうどお祭りやってて
お雛壇も圧巻でした飛び出すハート

神社にあったこのお手水?


なんとお湯でしたー♨️

さすが温泉スポット


伊豆急下田の近くの道の駅で
定番ランチ

魚が美味しすぎるニコニコ


そして菜の花畑で追っかけこして


川沿いを散策



心が洗われましたニコニコ

帰ってきて水曜からは公設学童

大丈夫かなと心配してましたが
保育園一緒の女の子が1人いるので
寂しくなく楽しかったそうです〜ニコニコ

気の強い女の子で
保育園では苦手と言ってたけど
背に腹は、のようで

いずれ母的には
仲良くしてくれる女の子に感謝ですニコニコ

ちなみに他の子とはまだ
全く交流してないようで

小学校は3クラスになりそうなので
さすがに一緒は難しいかな凝視

となると
しばらくは小学校が心配です

週2の民間学童は
去年から長期休暇にパラパラ
行ってたのもあり

知り合いが少しいるし
勝手知ってるから
大丈夫そうです昇天

やはり小学校のクラスが一番ドキドキだ

しかも
今週は朝も遅いのもあって
いつも通り夜も元気でしたが

小学校始まると
色々新しいこと
特に話を聞く、すぐやる、的な
集団生活が始まるから
ストレス多くなって
疲れそうですね真顔

新生活に慣れるまで
しばらくは大変ですが
なんとか乗り越えていきたいです

仕事が相変わらず激しく忙し過ぎて
金曜夜もなんだかんだ
8時くらいまで資料作りしてたら

なんか週末感半減ガーン
でも月曜は入学式で半日休むしね

終わらせること終わらせてないと

ぶつぶつ言ってますが
これから
頑張ったごほーびの
打ち上げにいきます生ビール

これのために一週間がんばった指差し