ジブリで一番ええな、と思っていたのがハウルだったが

ナウシカを見るうちにペジテのアスベルが熱くなってきている。

 

現実に…現実に目覚めたくない…

 

 

また時計が壊れました。

 

そして3ヶ月くらい誰も触っていないところから

3日前の失くし物が落ちてきました。

 

 

なんか変なこと起こるなぁ…。

もう割り切って新しいものを購入した後だっただけに

余計にダメージがでかい。

 

座敷童的な物がおるんかなぁ…

宝くじとか当たってくれたらいいのになぁ。

 

 

今日も40人近くの子供達に囲まれて

「おお!これが試し行動」と呼ばれるものをたくさん経験しました。

 

殴る蹴る壊す

走り回って押してくる、押し潰そうとしてくる

引っ掻く、叫ぶ、強奪

 

ハッハー!暴力の化身、強度A君J君Mちゃん、

軽度SちゃんMちゃんOちゃんU君達を

一度に経験してる私は全然ビクともしないよ♪

 

腹は立つけどね!

でも3週間一言も英語を話さなかった子が初めて

「トイレに行きたいの」って英語で言うて、

エエー!うそー!行き行き!と感動しました。

 

 

それくらい英語を喋ってくれない子は喋ってくれない。

 

校庭でたまにストレス発散にやっている私のジャイアンリサイタルで

何か英語の歌を歌って、それを覚えてきた発語の少なめの子が

家でその歌を歌ったらしく。

 

お母さんめちゃくちゃ感動してて

興奮気味に感謝を述べられた。

 

ええんやで。

先生甘い物あんまりやからインスタントコーヒーとかでええで。

(もちろん冗談ですよ。)

 

私の歌は基本的に全然覚えていないから適当やから…真似してもアレやけど…

 

やはり子供が他の言語をやる上で良いのは歌からなのだろうか。

 

 

リズムと体を動かす物があれば、子供はそのうち覚えていく。

リトミックというやつに分類されるのだろうか。

 

 

 

最近ユニセックスネームを子供につけている人がいるが、

さらにその子供をユニセックスの格好をさせている人が何人かいる。

 

髪の毛が長く、可愛いーと思っていた子がまさかの男児で

さらに男児だと思っていた子が女児で。

今日はちょっとびっくりした。

 

 

日本でも「7つまでは神のうち」みたいな感じで

古いところでは何か性別をどうとか、という風習があったと聞いたことがある。

 

うちの従姉妹は中性的で靴下屋さんで靴下を見ていたら

「その靴下は僕には似合わないよ」と知らんおっさんに言われたり

 

知り合いは名前から女子だと思われていて、

陸上のユニフォームを頼んだらピチピチの女子用のものが届いたりした。

 

 

日本でも中性的な名前はええなーと思うけど、こちらでもやっぱりあります。

アレックスもそうだし(アレクサンドラの愛称)

ハーパーとかリバーとかもそう。

 

知り合いはコートニーという名前で、自分の性自認が女性だったので

そのまま名前を変えず性別を変えた。

 

 

ええなーと思いつつも、息子にはゴリゴリ性別がわかる名前をつけた私。

ちなみに今息子が夢中なのはシータ。(天空の城ラピュタ)

 

 

シータは未だ出会ったことがありません。