なんと、昨晩は薬を一切飲まずして眠ってしまいました。
ただ、眠りが浅くて、ずーっと夢を見ていました。
寝すぎたわけでもないのですが、頭痛と右の眼球痛と、ちょっとした吐き気が治りません。
生活リズムが乱れてるからかなぁ?
大昔のある時、昼夜逆転を直そうとして、
自分的には夜は午後7時からだったので、
昼間猛烈に眠くなっても、7時までは耐えに耐えていたのですが、
同じ部屋だった妹に、
「そんなに眠いなら寝ればいいのに」と言われ、複雑な心境になりました。
「アンタとは違う」っていう思いと、「そんな生き方できたらラクかもしれない」という思いで、考えさせられました。
あと、うつ病…というか、たぶん、精神疾患をお持ちの方は、仕事は昼間がいいみたいですよ。
家のすぐ近所でデータ入力のバイト募集してて、時間帯は夜だったけど、応募して面接受けて即採用。
しかし、当時の主治医に昼間の仕事にするように言われちまったさね。
オーバードーズして診察に行ったときに、「缶にシールを貼る仕事」とか話してたそうですが、どうしてそんな嘘?を言ったのか不明でした