ついに7/25の鍵盤男子ライブの配信期間が終わってしまいました
中村ロスだなぁ~
次に生でお姿を拝める時はいつだろう~
次に生で中村さんのピアノ演奏を聴ける日はいつ来るんだろう~
今回、ライブに行って&配信見て聞いてて
私の中で、形成された思いがあります。
前から、鍵盤男子は、大井さんと中村さんの二人の連弾じゃなきゃ嫌だと
言ってきたと思います。
連弾じゃなくなった鍵盤男子は私の好きな鍵盤男子じゃない!って思って
もう引き際かな、と言ったりしてましたね。
でも、なんだか、もう、鍵盤男子は中村さん一人体制でよくない?って思えてきた…
この変わりっぷりwww
私にとって、2人体制の鍵盤男子の最後のライブとなった、
ヤマハホールでのファンミから1年半。
大井さんが勇退してから、約1年ちょい。
それだけの時間の流れも、私を変えたのかもなぁ。
大井さん、独立してから、ソロ活動楽しそう。に見える。
自由に開放的にやってるなーって感じる。
それに、二人とも、今までよりももっと活動に幅ができたような。
流れ的に、このまま、それぞれが、それぞれの道を歩んでいきそうな雰囲気。
だからまぁ、連弾にこだわらなくてもね。
…と、連弾にこだわりまくってた私が、考えを改めてそう思いましたとさ。
偉そうに語ってしまったけど、音楽活動も、色々なカタチがありますから、
アーティスト側も、ファン側も、楽しいのが一番です
特に今は、コロナ禍で、色々大変な時だから、
どうしても、カタチを変えざるを得ないこともありますしね。
あと、こんなこと言うのは凄く申し訳ないんだけど、
私には、大井さんのコンサートは向いてないみたいです…
それに、あんまりチケット代を使えなくなってきたので、
ここぞ!というライブ以外は行けなくなりました。
そんなわけで、大井さんのソロコンはパスさせて頂いております。m(_ _"m)
陰ながら、ひっそり応援させて頂きます。主に、たけちゃんねるで!!