iPhoneが繋がらない(>人<;) | バラ色のまいにち

バラ色のまいにち

*~♪ハミとロップとミッチーと♪~*

このところ、ずっとiPhoneの調子が悪くて

充電されているのに、突然ぶちっと画面真っ暗になり
電源が入らない。
充電器に繋ぐと復活。
そんなことを一日に何度も繰り返しています。
 
 
そして昨日の朝。そろそろ出かけようと思っていたら
またまたiPhoneの電源が
ぶちっと落ちて…
しかし今日は充電器に繋いでも復活しなーい
画面真っ暗なまんま。。。
 
 
お友達とのランチの予定があり
真っ暗なiPhoneを持って出発〜
 
 
電車の乗り換え検索が出来ない。
時間がわからない。
道案内が使えない。
お友達と連絡が取れない。
 
 
ないない尽くしで、出発〜!!
 
 
ランチの場所は
東京プリンスホテルのル.パン.コティディアン。
とにかく東京プリンスを目指す!
 
 
やっと東京プリンスについたけど
お店はどこ?ない?
 
ロビーのお姉さんに
ルパンなんとかはどこですか?と、聞く。
(ルパンしか覚えておらず…)
 
ルパン??  あ〜〜
こちらの建物の中ではなく、外に出られて
大通り沿いでございます。
 
 
ひぃ〜〜ん
 
お礼を言って大通りに出たものの
えっ?  右に行くの?左なの??
 
 
やっとこさ、お店に到着ー。
大遅刻ですみませんでしたー
 
 
そして
美味しいランチの写真も撮れず。
 
 
昨日のランチは
なんちゃってキャンディーズ🍭🍭🍭の3人でした
 
 
ランチの後は
ランちゃんことyoukoさんのお宅へ。
 
自由が丘の豪邸から
東京タワーが見えるタワーマンションに
お引っ越しされたばかり
 
 
綺麗な素敵なお部屋で
珈琲をいただきましたー。
 
 
窓から見える東京タワーも
素敵なお部屋も
可愛いももちゃんのお写真も撮れず…
 
 
帰りは検索なしでも帰れる簡単な帰り方で無事帰宅。
 
 
帰宅後、SOFT BANKに行かなくちゃと思っていたのだけど
 
再度充電器に繋いでみたり
帰宅したパパにみてもらったりしていたら
奇跡的に!電源が入り!
 
 
電源入っても、度々画面真っ暗にはなりますが
なんとか復活出来ました。
 
 
でもいつまた真っ暗のままになるかわからない恐怖〜
近々買い換えないとねー。
 
 
今やiPhoneがないと
どこへ行くのも何をするのも大変だと
思い知らされました
 
 
80過ぎた母は、ご近所の同じ年6人で作った
ハチ公の会というものがあり
 
(なぜハチ公かというと、全員戌年生まれだからだそう)
 
この6人で毎月お出かけしているのだけど
ひとりで電車に乗り 待ち合わせ場所に向かい
ある日は吉祥寺でカレーランチ。
ある日は銀座で懐石料理。
 
ガラケーの電話しか使えない母。
 
今は電車の乗り換えも便利なようで複雑。
待ち合わせしたり
目的地のお店に辿り着いたり
よくちゃんと出来ているなぁーと関心します。
 
 
今日のランチ。
お店のサイトから、お写真拝借させていただきました。
 
{4D5679B7-CAFF-49D8-8164-D0EA7D764C29}
 
 
 
海老とアボカドのタルティーヌ。
 
{D5DC1A6E-33FD-452E-98DA-A91EE2A74CF3}

 
美味しかったー
 
 
このあと、可愛いカフェオレボールで
カフェオレ飲んで
ブルーベリーのチーズケーキも食べました
 
 
きのうのホコモモラ。
 
{9BF9E8BB-CA81-4A19-8418-8495010B2464}

 
 
今日はMayuming先生のお花の日です
先日のスタンド花のお礼も兼ねて
行ってきまぁーす
 
 
わたしのiPhone
今日も頑張っておくれ