lafesta

あまりにもバラの話がないんで恐縮なのですが、カザンラクのお店で一番目立つのは、Second Handつまり古着屋さんなんです。どうやら、東欧あたりが西欧からとロシアを通じてアジアからの古着の消費地帯になってるらしくて、特にカザンラクは地理的にもブルガリアの中心地なので、古着屋があつまってるようなのです、たまーにほりだしもの(トミーヒルフィガーやGAPなど)もあるので、見てるだけでも楽しいです。しかもほとんどが量り売りで、たとえば1KGが10レバとかそんな感じで売ってます。結構これも観光資源になるのではないのかなぁーと思う今日このごろです。