museum

 忘れてましたが、国立バラ博物館です。中には香料バラのカザンラクでの栽培の歴史なんかが紹介されていて、なかなかでしたが、やはり少し寂れた感じで、ウーンとすこしだけ考えさせられました。

 ただ、ローズウォーターを何年も入れていた鉄の容器には50年も空なのにふたにはまだはっきりとダマスク香が残っていました。歴史を感じます。でもやはり庭のバラはそんなによくなかったですー(涙)