先週は、畑やお庭の手入れ、講座の準備、買い物などでバタバタとした1週間でした。

そのうちに、公園もお庭も咲いているお花がすっかり移り変わりました。

公園では、エゴの花がこぼれんばかりに咲き、庭はバラの花が次々と咲いてくれました。

 

 

鳥さんは、今、子育ての季節
 

コゲラさんもシジュウカラさんもエサをせっせと赤ちゃんに運んでいます。

 

日曜日は、アロマコーディネーターの試験日でした。
ローズ・ラパンでは2名の生徒さん(受験されたお二人は、

小さなお子さんを持つママさんです。

子育てをしながら、ゆっくり自分のペースでレッスンを進めました。)

が1年かけて学習した成果を試しました。

試験まで、いろいろなプレッシャーや不安と戦ってきたと思います。

「今日からは、ゆったりとした気持ちで過ごしてね!」
と声をかけ、帰りに咲いているバラの香りと、鉢になっているイチゴ1粒でお見送りしました。

これから学んだアロマの知識を活用して、生活やお仕事に役立ててくれると思います。

 

使えるアロマセラピーを学んでみたい方募集中です!

 

写真は畑の完熟イチゴ✨
無農薬、有機栽培です😋
主人も末っ子も「あま~い!」と大絶賛でした。