最後の給食 | にじうおのブログ

にじうおのブログ

『はれ 時々 にじの つぶやき』

子宮筋腫摘出手術後に授かった1人息子と家族の日記




今日は気温が20度超えのようですね〜。

今朝は暖房のスイッチが入ってない事に気がつきませんでした(^^;;




おはようございます(・∀・)



今日は午後から

6年PTA役員、最後の集まり。←参加できる人だけ



卒業式の準備があるので

6年生(&低学年)は早帰りなのですが

卒業式後のサプライズ企画のため

ごく一部の6年生たちと  ←息子は強制参加

PTA会議室で打ち合わせです。





そしてもう一つ。

今日は6年生にとって

小学校生活最後の給食の日。





市内の公立中学校では

引き続き給食がありますが

息子の進学する中学校はお弁当なので

『給食も卒業』になります。






今日は卒業祝いの「行事食」卒業証書桜ランドセル



赤飯
ごま塩
若鷄のからあげ
小松菜のおひたし
春キャベツのみそ汁
お祝いクレープ
牛乳






「生涯、最後の給食かもよ?」と

息子に好きな給食メニューを聞いたら

「カレーと揚げパン」と返ってきました。



今も昔もテッパンですな?!(笑)



最後の給食

楽しく食べてきてね。(´・∀・`)






そういえば、私

都内の公立中学校へ1年間だけ通ったのち

グンマー公立中学校に転校してきたのですが

東京の中学ではお弁当でした。




忘れられない思い出
東京の中学の教室は広くて、黒板や先生が遠かったように思います。人数も多かったのかしら。
同じ小学校出身の男子たちは、夏以降、急にみんなワルになっちゃって。
ウチのクラスには「次期裏番長内定」なんて囁かれてた男子を筆頭に5、6人のヤンチャ組ができていました。
ある日、ヤンチャ組の下っ端が家から父親のウイスキーを瓶ごと持ってきたようで
お弁当の時間にヤンチャ組がこっそり酒盛りしたんだそう。
しかし、廊下の水飲み場はアルコールの匂いが充満。気がつけば酔っ払って顔が真っ赤な男子も。
5時間目の授業の先生は生活指導の先生だったのですが、さすがに異変に気づき、ヤンチャ組は全員職員室へ連行。
5時間目の授業が無くなった事がありましたとサ。




確か高知市の公立中学もお弁当だって

数年前に実母に聞いたかな。









『早起き』と『お弁当作り』が苦手な私。



4月から

ぐぅたら寝坊助かーちゃんの

修行が始まります……(;´-∀-`)ゞ