お久しぶりです。

身内のことで色々あり、

なかなか書けませんでした。


5月17日に診察があり、

アメリカから帰国した

主治医にまた診てもらえることに

なりました。今月から水曜日の患者です。


相変わらず、主治医も私も口数少なく

短いやり取りでしたが、

帰国された先生の顔を見たら、

何だかほっとしました。


今は在宅介護、と言っても

泊まり込みで実家の母親の介護を

しています。

妹達と助け合いながらの介護です。


89歳の母は、2ヶ月前から、

食が細くなり、急に痩せ始めました。

腰が痛いと言うようになり、、

胃の辺りが痛く重苦しい様子で、。


色々あり、、かかりつけ医の紹介で

大病院に緊急入院になりました。

膵臓がんで、既に肝転移していました。

胆管もガンに塞がれ黄疸も出ました。

ステント留置術で、胆汁は出ましたが、

痩せ細り、年齢が年齢ということから、

痛みを取る治療のみになりました。

1年前に胆石の手術をした時には

ガンはCTにはありませんでした。

とても進行が早いガンのようです。

高齢なら、進行が遅いというのは、

都市伝説ですね。

一日一日と弱っていきます。

入院中から、ケアマネさんに相談の上

色々な支援をお願いしていますが、

病気の進行が早く、

急変も心配です。


90歳近くまで生きて、

苦しいガンになるなんて、、

ガンは本当に恐ろしい病気です。

なるべく痛くなく、食べられるものを

と思いますが、、

私も患者として、食べられない、

食欲がない、薬を飲むのも

大変だということも、よく分かり、、



なるべく苦しくなくと思います。


水分を摂るのも大変らしく、

工夫しています、、が、難しいですね。 

数日前まで、柔らかく煮た大根や

カボチャを

少しですが食べられていたのに、、


便秘や下痢も本当に大変です。

病気の進行と痛み止めの副作用、、

緩和医療も難しいですね。



自分自身が、末期になり

大変な状態になった時のことも

あらためて現実的なものとして

考えています。


久しぶりのブログ記事が、

暗い内容ですみません。

母のことだけでなく、色々あり

落ち込み気味ですが、

妹達との会話や

夫や娘の穏やかさに救われています。

私は本当に夫には恵まれています。

優しい夫に感謝しています。


青い空 見るだけで元気がでますね
海も見に行きたいな〜
今は無理だけど


母に飲んでもらっているメイバランス。
メイバランスミニは、もっと高カロリー
ですよね。試してみようと思います。

季節は夏に、、
皆さまお身体大切に
お過ごしくださいね🙇

では、またね~👋