こんばんは(^^)
緊急事態宣言が解除されましたね。

長い緊張状態から少しだけ、開放された
ような気分です(^_^)
引き続き自分でウイルス対策して行きます。


今日は大学病院の診察日でした。
尿検査、血液検査、レントゲン検査、診察。
毎回、結果を知るまでドキドキします(^_^;)



大きな変化はありませんでした。
アレセンサ服用、、2年7ヶ月…。
一度縦隔リンパ節に再発しましたが※、
まだ効いてくれています。
( 脳やリンパ節は気になりますが、。)
  
※サイバーナイフで治療済です。
 過去ブログに記載あります。



(目の不調については、今よりも状態が、
悪くなったら院内眼科に予約を取ることに
なりました。

アレセンサ開始間もなく、右目虹彩炎、
左目飛蚊症になり、院内眼科にかかりました。因果関係ははっきりしませんでしたが。)


病院は、前回に比べると緊張状態は緩和され
ていましたが、待合室の椅子に距離を保つように表示がされ、会計や各種窓口には透明ビニールカーテンが。院内カフェはテイクアウトのみになっていました。



主治医はいつもとまったく変わらず。
いつもどおりの短い診察でしたが、
主治医のいつもと変わらぬ様子に
安心して何だかほっとしました(^^)



マスクをした主治医、イラストにちょっと似ていますw

去年の写真です。
今年も見られそうです(^^)


闘病中の皆様が、なるべく穏やかな時を
過ごせますように。
治療が、奏功しますように。

では、またね👋 スマイル

※同じ内容のブログを2回続けて
投稿してしまったようです。
最初の投稿は失敗と
出ていましたので、気づきませんでした。
すみませんでした。
最初の投稿にいいねをくださった
何名かの皆様本当にごめんなさい。
申し訳ございませんでした。