「浜福鶴」銘柄を醸している蔵元さんの前身は、明治初期(1900年頃)が創業で、「大世界」との銘柄を造っていました。

灘五郷と呼ばれる銘醸地の魚崎郷に蔵を構えます。

江戸時代中期以降は、日本酒の主産地として良く知られています。

六甲おろしの冷たい風など、酒造りに適した風土に優れ、米、水に恵まれた日本屈指のどころです。

六甲山系の伏流水を仕込みに使用しています。

 

大東亜戦争時、国による企業整備があります。

終戦後の昭和25年(1950年)に、「福鶴」銘柄で酒造業を再開しました。

 

平成元年(1989年)8月に、世界鷹小山家グループに加入します。

平成25年(2013年)9月に、小山本家酒造さんと合併し、現在の組織社名となります。

 

平成7年(1995年)の神戸淡路大震災では蔵が全壊します。

地域一丸となり、事業再開を目指し、翌年には蔵を再建し、復活に至りました。

現在は季節を問わず酒造りが行える四季醸造設備を有しています。

 

 

 

「浜福鶴 大吟醸」

 

使用米 備前雄町(岡山県産)55%、国産米45%

精米歩合 50%

アルコール度数 15

 

 

小山本家酒造灘浜福鶴蔵さんの公式HPは、こちら

 

「浜福鶴」をふるさと納税返礼品で入手はこちら↓

 

***************************

上記掲載銘柄は、当店のお客様方に呑み干されたボトルです

この蔵元さんのこの銘柄が呑みたい!と思いましたら、ぜひご来店ください

もしかしたら、出合いがあるかも知れません

常時、40以上の全国銘酒が冷蔵庫の中で待機しております

いつも一緒ではございせん

その時々、旬な銘柄をご用意しております

ご来店をお待ちしておりますm(_ _)m

 

仙台国分町の日本酒処参壱丸撰

宮城県仙台市青葉区国分町2丁目7-7

あんでるせんビル2階

022-217-3105

お電話は、アメブロを見たの一言をお願い致します!