創業は安政3年(1856年)のことです。

味醂、焼酎、白酒の製造を三宅清七氏により始められたことが創業とされています。

屋号は、地名である鹿田河内にちなみ、「河内屋」と称していました。

清酒醸造に踏み切ったのは、明治35年(1902年)です。

 

蔵のある呉市は軍港があり、海軍に納品する機会に恵まれ、品質の良さが認められて全海軍基地に行き渡ることとなります。

こうした経緯により、その名が全国に知れ渡るようになります。

昭和16年(1941年)には、中国に2つの工場を抱え、生産石高が35,000石まで伸び、日本一の生産を誇りました。

こうした実績により、「酒王」の文字がラベルに記載されています。

 

酒銘「千福」は、初代三宅清七氏の母(フク)と妻(千登)から一文字づつ取っています。

女性は内助の功を称えられるばかりで、酬いられることが少ないのは気の毒であり、せめて酒銘だけでも女性の名前を用いたいとの初代三宅清七氏の思いから命名されました。

 

 

 

「千福 純米吟醸」

 

使用米 国産米

精米歩合 60%

アルコール度数 15.5

 

 

三宅本店さんの公式HPは、こちら

 

三宅本店さんの銘柄をふるさと納税返礼品で入手は、こちら↓↓

 

 

***************************

上記掲載銘柄は、当店のお客様方に呑み干されたボトルです

この蔵元さんのこの銘柄が呑みたい!と思いましたら、ぜひご来店ください

もしかしたら、出合いがあるかも知れません

常時、40以上の全国銘酒が冷蔵庫の中で待機しております

いつも一緒ではございせん

その時々、旬な銘柄をご用意しております

ご来店をお待ちしておりますm(_ _)m

 

仙台国分町の日本酒処参壱丸撰

宮城県仙台市青葉区国分町2丁目7-7

あんでるせんビル2階

022-217-3105

お電話は、アメブロを見たの一言をお願い致します!