創業は文化2年(1805年)で、江戸時代末の頃です。

広島市の中心部に蔵を構えます。

広島への原爆投下で、蔵は焼失しましたが、翌年には再建を果たします。

そのような歴史を持つ蔵でしたが、先代が亡くなり、蔵を廃業し、跡地にマンションを建築する予定でした。

6代目の蔵元となる、原純氏が待ったをかけます。

他の清酒メーカーで造りを学んでいた現社長が、伝統の蔵を守ることを決めます。

建築するマンションの地下2階部分を醸造所にすることにしたのです。

平成7年(1995年)に、マンションでの日本酒醸造の最初の試みとなり、四季醸造を可能とすることとなりました。

 

小さいがゆえ、蔵元と杜氏を兼ね、すべての工程を手造りで、ひとりでこなすが故のこだわりがあります。

 

かつての蔵の位置する場所からは、宮島の弥山が見えていました。

その姿は、中国の蓬莱山のようだったとされます。

中国の蓬莱山は、仙人が住む不老長寿の山であったことから、「蓬莱鶴」と名付けられたとされています。

 

 

 

「蓬莱鶴 純米吟醸奏~harmony~」

 

使用米 八反錦(広島県産)100%

精米歩合 60%

アルコール度数 15

日本酒度 +2

酸度 1.2

使用酵母 広島吟醸酵母

 

 

***************************

紹介銘柄はメニューに掲載されていない場合がございます。

ブログで紹介の銘柄「〇〇」が呑みたいとお声掛けいただければ、もちろんご提供させていただきます。

メニューボードに出ていない銘柄が呑めるのは、ブログ等で見つけたあなたさまの特典です♪

気になるメニューボードには地域別に、味わいが分かるように日本酒銘柄が掲載されています。

じっくり銘柄選びをなされる方が多くいらっしゃいます。

知っている銘柄もいいけど、折角だから知らない銘柄を試したい…迷うことは大歓迎!

ご紹介銘柄はほんの一部!ゆっくり、じっくり、お選びください♪

 

仙台国分町の日本酒処参壱丸撰

常時40を超える日本酒銘柄をご用意!

47都道府県から到着する銘柄は、毎日更新!どんどん入れ替わります

ご来店の度に、新しい銘柄、未知の味わいの提案がございます

きっとお好みの銘柄、呑みたかった銘柄と出合えます

 

24時間ご予約受付&1~4名様までなら、その場で確定即予約♪

https://r.gnavi.co.jp/gptkrggn0000/menu3/

↑こちらをちょっと覗いてみてください♪