創業は明治15年(1882年)9月20日のことです。

初代本間泰蔵氏が、増毛郡役所に醸造免許鑑札願いを届け出た時を創業としております。

本間泰蔵氏は、新潟県佐渡の仕立て屋の三男として生まれました。明治8年(1875年)に増毛に移り住み、呉服商を始めていました。

明治15年(1882年)には「丸一本間」を名乗り、荒物雑貨販売、呉服雑貨、漁獲物の輸送だけではなく、海運業、ニシン漁も行い、醸造業も行うに至りました。佐渡の知人に酒屋がいたことから、知識を持っていた本間泰蔵氏は、増毛町での自家醸造を行うことになりました。

 

創業時は「國の誉」が銘柄名でしたが、乃木希典元陸軍大将の名前にちなみ、大正9年(1920年)に「国稀」が定番銘柄名として登場しました。

 

現在、日本酒醸造最北端の蔵元さんです。

 

 

 

「国稀 純米吟風」

 

使用米 吟風(北海道産)100%

精米歩合 65%

アルコール度数 15

日本酒度 +4

酸度 1.5

 

 

国稀酒造さんの公式HPは、こちら

 

国稀銘柄でふるさと納税は、こちらから↓↓

 

 

***************************

上記掲載銘柄は、当店のお客様方に呑み干されたボトルです

この蔵元さんのこの銘柄が呑みたい!と思いましたら、ぜひご来店ください

もしかしたら、出合いがあるかも知れません

常時、40以上の全国銘酒が冷蔵庫の中で待機しております

いつも一緒ではございせん

その時々、旬な銘柄をご用意しております

ご来店をお待ちしておりますm(_ _)m

 

仙台国分町の日本酒処参壱丸撰

宮城県仙台市青葉区国分町2丁目7-7

あんでるせんビル2階

022-217-3105

お電話は、アメブロを見たの一言をお願い致します!