厚岸蒸溜所より順調にウイスキーがリリースされておりますが、今回はウイスキー以外のコラボ商品を入荷しました。
先ずは白鶴酒造からリリースされた『梅酒原酒 厚岸蒸溜所ウイスキー樽貯蔵』2種です。
こちらは厚岸蒸溜所でウイスキー熟成に使用された樽に梅酒を一定期間貯蔵した物で、「フルーティ」と「スモーキー」の2種類がリリースされました。
フルーティはノンピート原酒を熟成した樽を使用し、スモーキーはピーテッド原酒を熟成した樽を使用したとの事です。
※白鶴酒造は、厚岸蒸溜所にボトリング設備が無い時期にニューボーンシリーズやサロルンカムイ(国内版)のボトリングを依頼した、厚岸ウイスキーとは縁の深いメーカーです。
もう一つは厚岸シングルモルトウイスキー芒種を使用したロッテのチョコレート『YOIYO 厚岸―芒種』です。
元々厚岸蒸溜所の原酒にはダークカカオの様なフレーバーを持つものがあり、特にブレンデッドの雨水やシングルモルトの芒種にはカカオやチョコレートのニュアンスをしっかりと感じますが、その中でもスモーキーな芒種をチョコレートに使うというのがニクいチョイスですね。
近年よくある生チョコに練り込んだのではなく、濃厚なリキッドをチョコで包んでいるため、厚岸ウイスキーの味が良く感じられます。
こちらの商品の詳細はロッテのHP(リンク)をご覧いただきたいのですが、特に厚岸蒸溜所の立崎所長とロッテ中央研究所の芦谷所長の対談(リンク)は読みごたえタップリです。
梅酒とチョコレートどちらも数は多くありませんが、お客様にご提供できますので気になる方は営業再開しましたら是非お試し下さい。
Whisky Bar 髙森
住所:北海道釧路市末広町三丁目8-1 末広クリスタルビル6階
電話:0154-65-9958
ホームページURL: https://bar-takamori.amebaownd.com/
営業時間:19:00~2:00(1:30ラストオーダー)
定休日:日曜日・年末年始
