サイコガンダム!! | scratch

サイコガンダム!!

前にお客さんからいただいたサイコガンダムのガンプラを組み立ててみました!


scratch



いただいてから随分と組み立てずに飾ってたし、せっかくなんでちゃんと組み立ててガンプラコレクションに加えようと。



てかこれね、めちゃくちゃでかいけどHG仕様のガンプラなんですよ。

箱だけ見たらMGかPGくらいのサイズですね。







サイズはさておき、所詮HGだろうと余裕ぶっこきながら組み立てスタート!


scratch

ん?HGのくせになかなかのパーツ量ですな。

しかもやたらとでかい。



けどまあ所詮はHGですから。

ちゃちゃっと小一時間で完成させますよっと。







てな感じで片足が完成。


scratch

おいおい!?

この時点で同じ1/144スケールのHG仕様ガンダムよりでかいんですけど?



やたらパーツがでかいなとは思ってたけど・・・。

まさかここまでのでかさとは予想してなかったですね。


しかも変形するタイプのガンプラなんで内部がやたらと複雑です。




正直この時点でちょっと組み立て始めた事を後悔し始めてます・・・。









とはいうもののやっぱり完成が楽しみなので気を取り直して組み立てを続けます!


scratch

と、ここでびっくりしたのがこれ。

なんとガンプラやのにビスが必要なんですよ。


昔のガンプラはセメダインが必要やったけど、最近のは接着いらずの簡単はめ込み式で楽チンになったと思ってたのに。

まさかのビス留め(笑)


多分、変形するタイプやししっかり固定できてないとダメなんでしょうね。






出来上がってるパーツだけ組んでみました!


scratch

ん~、なかなかのサイズ!

前に作ったMGのサザビーよりもでかいですね。


頭、胴、足ときたら後は腕とランドセル。

それからちょこちょこと装飾品組んだら完成です。


よ~し!もうゴールは目前!!



・・・と思ったらまだこの時点で半分くらいでした。


説明書の続きが長い長い!

指なんて全可動やから細かい作業がまだまだ残ってるんですよね・・・。






と、ここで今日の組み立ては一旦中止です。


scratch

思いのほか疲れたのと残りの多さにちょっと萎えました・・・。


けど後日早急に組み立て再開しまよ!

ここまできたら完成をちゃんと見たいですしね。



また続きをここに載せていきます!

完全に自己満日記ですがお付き合いどうぞよろしくです(笑)





■BAR SCRATCH web site

http://bar-scratch.com/



■HOT PEPPER web site

http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000747886.html