夏野菜といえば
先日、お客様から畑で採れたナスを
おすそ分けでお店に頂きました!
あまりにも美味しそうなナスだったので
自宅用に少し分けていただくことに!
頭の中で
どう料理してやろうか!!
と考えながらも全く料理したことない
僕は簡単に漬物にして食べたい!
という発想しか出てこなかったです、、、
豪さんに浅漬けの素がなくても
パン粉と塩があれば漬けれるで!
と教えてもらい、さっそく家に
帰って漬けてみることにしました!!
起きたらすぐに食べたかったので
寝る前に仕込みを!と思ってたら
緊急事態発生!!
パン粉がない、、、
絶望感に打ちひしがられそうになった
瞬間、豪さんが言ってたことを思いだします!
食パンでもできるよーーー!
ラスト一枚の食パンに感謝しつつも
どれくらいの量入れたらいいのか
わからないので感覚で、、笑
ナスは切り込みを入れて塩を
つけてもみもみ!!
あとは空気を抜いて冷蔵庫で
寝かせます!
ナスにおやすみと言って僕も
眠りにつくことに!!
6時間ほど漬けた結果、、、
いい感じに漬かってました!
ちょっと塩が足りなかったか味は
薄めでしたが、寝起きの僕には
ちょうどよかったです!!
簡単にできたので次は違う野菜で
やってみたいと思います!
大地でした!

