文化ですなぁ
日差しがだんだんとキツくなってまいりまして
私の嫌いな夏に近づいて参りました。
肌が痛く感じるほど晴れた日もあれば
雨の日もそこそこ多いかと感じます。
春の雨を表す言葉は多々ありまして
春雨をはじめとして、春霖、菜種梅雨なんて言われます。
春に雷を伴うような雨は春驟雨(はるしゅうう)と言うそうです。
どうも
シバです![]()
先日、
私の感性に新たなページを刻みこむような出来事がありました。
はい![]()
都をどりです。
今回、都をどりに行ったことのないスタッフを招待して頂きました。
毎回良くしていただいてありがとうございますっ![]()
わたくし
愛知から京都に参りまして
今回ほど京都らしい、日本らしいものを見たことがありませんでした
非常にいい経験をさせて頂きましたヘ(゚∀゚*)ノ
雨が降っていましたが
それがまたよかったですな:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
THE JAPANESE
おいしい!おいしかったです!
舞台です!
ここには夢の世界が広がっていました
舞台に引き込まれるが故に
流れるときが一瞬のようでした

来年も是非行きたいと思いますヘ(゚∀゚*)ノ
さらに来年はもう少し勉強してから行きたいとも強く思いました!
今回は本当にありがとうございました
またひとつ成長してしまった
シバでした![]()




