慰安旅行その1 | らくざのブログ

慰安旅行その1

皆さま、お久しぶりです。


久々にPCをひらいた  ピグの人です。



今年になってからというもの色々な事が立て続けに起こり


チョットぶる~な感じになっていたのですよ!!(知らんがなぁ!!)



それはさておき、



最近、慰安旅行に連れて行って頂きました。行先は福井県!!(めっちゃ地元)


朝の9:00山科から、バスに乗り込み出発(もちろん寝てません)


喫煙席が一番奥の席と聞き、缶ビールをぷっしゅっとしながら最後尾を陣取り(まだ誰も飲んでなかった・・・)


最初の目的地、竹人形の里、(小学校の遠足一番人気の場所)に着くまで飲んでました。


竹人形の里にて↓


らくざのブログ
全部竹で作られてるそうです。



らくざのブログ

むっちゃ綺麗な竹人形 と思いきや↓


らくざのブログ

かぐや姫だったのね。 じゃなくて値段!これお土産なの!!誰が買うの!!!


むしろ売れた事あるの?? 


さっそく聞いてみました、売れた事あるそうです。なんならちょっと人気商品らしい。



そんなこんなで昼食タイム!!
らくざのブログ

もちろんバスで飲みすぎたボクは漬けものと越前蕎麦しか食べられず、ここでもビールを。


その後、駐車場の雪山で、はしゃぐ大きいお友達らを眺めながら一服 ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○


また、バスに乗り込み次の目的地、恐竜博物館へ(ここはボクも初の場所)



らくざのブログ

ここで10年振りに見た落雪注意の看板が!!(皆知らなかったと驚いてました)


まぁ中はこんな感じ↓



らくざのブログ

らくざのブログ

らくざのブログ

らくざのブログ

らくざのブログ

こいつの歯↓



らくざのブログ

らくざのブログ

この恐竜やたら大きかったです。


厨二病者のボクとしては、かなり楽しかったです、キャイキャイしてました。


その後のバスはさすがに静かで、ほとんど寝てました。


起きる頃に宿に到着、ひとっ風呂浴びてすぐに晩御飯。(R指定サイトになるので写真は自粛します)


らくざのブログ

昼ごはんをほとんど食べていなかったため5分程で完食!!


2時間飲み放題とのことでビール、日本酒、芋・麦焼酎をたらふく飲みまくり、


その後、余興カラオケへ、最年長社員の下○さんが先陣を切り、KARAのミスターを全力で熱唱


もちろんダンス付きで!!(プライバシーの関係でUP出来ないのが残念です)


かわりと言ってはなんですが。


らくざのブログ

久々に見たリモコン。(これDAMが第一興商やった時のじゃ・・・)



らくざのブログ

滋賀のテキーラクイーン!!




一通り歌って、自由行動へ、(この時点で瓶ビールの山が出来てました)


さんざん飲んだのにまだ飲み足らず、商店街の集合居酒屋に!!


1:00の閉店時間まで粘り、ホテルへ戻り、今度は部屋飲みへ(どんだけ元気やねん)


いつの間にか寝てました・・・・orz



朝起きて朝食を食べ、和菓子作り体験へ!!



らくざのブログ

インカム付けた先生に言われるがままいざチャレンジ!!


これ見本↓


らくざのブログ

これが完成品↓


らくざのブログ

意外と上手に出来たと自画自賛!!


外人に人気があるらしく飾ってある写真のほとんどが異国の方たちでした。



続く。