オイスターバーに勤務しました。
1週間で一番盛り上がる土曜日です。
本来ならアルバイトさん2名体制で営業ですが、スタッフが集まらず、私一人で業務でした。
案の定、19時には満席でオーダーの嵐でした。
席が空いてお客様を案内したとしてもオーダー数が多く提供にかなりの時間が掛かります。
その対応してるだけで今居るお客様の提供が遅れます。
側から見たら、生牡蠣なんか剥いて出すだけですが、個数が多くなると時間はそれなりに掛かります。しかも剥いてる時は他何も出来ません。
待たせてるお客様に話しかけて間を持たせるくらいです。
機会損失もかなり出ます。
提供が遅れることにより次の一品にいかない、ドリンクのおかわりをこちらから聞けないことで飲んでもらえず客単価が上がらない。
このストレスを解消する為にもスタッフ採用を積極的に行います。
今日の体重
52.7キロ