ジントニックって、どこのバーに行っても通じるはずのカクテルです。
しかし、海外に行くと思ったより通じない。
世界のスタンダードだと思っていたのに。
正式には「ジン&トニック」です。
実はジントニックは和製英語でした。
私も二十数年前に、ハネムーンで訪れたホノルルでバーに行った際に「ラムコーク」とオーダーしたらレモンを絞ったコーラが出てきた思い出があります。
発音もイマイチと&を入れて発音すれば、バーテンダーも察してくれたに違いないと。
今日の体重
54.2キロ
夏、真っ只中の夕方の空
ジントニックって、どこのバーに行っても通じるはずのカクテルです。
しかし、海外に行くと思ったより通じない。
世界のスタンダードだと思っていたのに。
正式には「ジン&トニック」です。
実はジントニックは和製英語でした。
私も二十数年前に、ハネムーンで訪れたホノルルでバーに行った際に「ラムコーク」とオーダーしたらレモンを絞ったコーラが出てきた思い出があります。
発音もイマイチと&を入れて発音すれば、バーテンダーも察してくれたに違いないと。
今日の体重
54.2キロ
夏、真っ只中の夕方の空