バーテンダーのスキルとして必要なのは、お酒の知識や技術より何と言っても聴く力です。
ちょっとした会話から、お客様の好みを見付けたりすることが重要です。
後は、基本的に人という生き物は自分自身に興味を持ってもらうこと話を聞いて貰えることに喜びを感じます。
いわゆる承認欲求の塊です。
アドバイスも必要な時もありますが、先ずは聴くことが必要です。
「バーテンダーは牧師であれ」と言う方もいます。
私はヒプノセラピーを学んだこともあり、バーに来ることバーテンダーに話すことは一つのセラピーだと考えます。
最近良く考える、私自身のライフワークとは人々に癒しを与え人々を結びつけ幸せになってもらう手助けをすることかなと。
今日の夕ご飯
ステーキ200g
今日の体重
54.7キロ